オムライスのたまご たべもののおはなし オムライス たべもののおはなしシリーズ

森絵都

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784062202640
ISBN 10 : 4062202646
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
80p;22

内容詳細

まぼろしのオムライスになりたければ、オーディションをかちぬいてくれたまえ。おはなしを楽しみながらたべものがもっと好きになる!小学初級から。

【著者紹介】
森絵都 : 1968年東京都生まれ。作家。早稲田大学卒業。『リズム』(講談社)で第31回講談社児童文学新人賞受賞。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』(講談社)で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』(講談社)で路傍の石文学賞、『つきのふね』(講談社)で野間児童文芸賞、『カラフル』(理論社)で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』(講談社)で小学館児童出版文化賞を受賞

陣崎草子 : 1977年大阪府生まれ。絵本作家、児童文学作家、歌人。大阪教育大学芸術専攻美術コース卒業。『草の上で愛を』(講談社)で第50回講談社児童文学新人賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ハミング♪♪@LIVE ON LIVE さん

    オムライスになりたいたまごたちの物語。絵がなんともいえないユルさで可愛いというか和む。卵料理だったら、何が好きだろう?今はフレンチトーストの液に使いたいかな。タマキの願いが叶って良かったね。おもしろいオーディションに合格したけど、私が気になるのはただ一つ。おばあさんが買ってから、無事にオムライスになるまで、一体何日経ってるのか?賞味期限は大丈夫なのか?ということ。あと、外を転がっていったのなら、中身が傷んでいないのかも心配だけど。まぁとにかく、オムライスを作りたくなるね。

  • 、 さん

    きゃー懐かしいっ!!! って感じかな? よくクラスの人は、あの卵って決めたの思い出す!!! あいうえおのお!!

  • けんとまん1007 さん

    楽しいですね〜、たまご達の夢。そうなんだねえ〜^^卵は大好き、いろんな食べ方がある。そうそう、どれもこれも美味しんだよね。確かに、こうなりたい・・・というのはあるとも思う。オムライス、食べたくなった。

  • chiaki さん

    「たまごに生まれたからには、オムライスになりたい!」にわとりのママから離れて、いよいよパック詰めになったたまご四姉妹。うち三姉妹が夢敗れてしまったことに危機を感じたタマキは、オムライスになるべく冷蔵庫から脱出。諦め掛けたそのとき出会ったのが幻のオムライスを作るというレストラン小山!でもそこには、タマキと同じ夢を持つたまごがたくさんいて…。まさかのオーディションに、どうするタマキ!!!笑 小山シェフのクイズが面白い。巻末オムライスのまめちしきも必見。食欲の秋、中学年向けのテーマ本として。

  • 美紀ちゃん さん

    森絵都さん作!夢は必ず叶うんだね。楽しい。オムライスになりたいたくさんのたまご!知力、体力の優れたものだけが勝ち残る過酷な選抜オーディションを見事に頑張るタマキが可愛い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

森絵都

1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。91年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『つきのふね』で野間児童文芸賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。2006年『風

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド