物理的に孤立している俺の高校生活 7 ガガガ文庫

森田季節

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784094518115
ISBN 10 : 4094518118
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
271p;15

内容詳細

高二の、人生で一度きりの聖夜が幕を開ける

波乱の生徒会長選挙も終わり、今年もあと1か月を切った。愛河とのことを考えなきゃならない。
普通の高校生みたいだなって思う一方、俺のドレインは未だに制御できる兆しすらない。
そんな中、人研が生徒会のクリスマスイベントを手伝うことになる。このメンバーで迎えるクリスマスが、来年もやってくるとは限らない。だからこそ、後悔したくない。異能力のせいで、諦め続けてきた人生だから。
俺はついに、愛河を誘う決心をする、のだが。高鷲、どうして、お前――残念系異能力者の青春未満ラブコメ、聖なる夜に紡ぐ第7弾。


【編集担当からのおすすめ情報】
現在売り出し中ガガガ文庫の青春ラブコメラインアップ!! 今巻はラブコメでは屈指のイベント、クリスマス回!残念系異能力者たちに訪れる、聖なる夜の恋愛模様に要注目!オーディオブック化もされ、ますます盛り上がる青春未満ラブコメをよろしくお願い致します。!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かんけー さん

    読了♪選挙の打ち上げでカラオケボックスへと繰り出す人研メンバーと生徒会。大福くんと汐ノ宮さん?緊張しちゃってそりゃもう真っ赤に(^_^;)明星先輩、唄上手いのな?業平の生真面目さがお気に入り♪然し?高鷲さん、相変わらず口が悪いね〜(^_^;)本音を言えば、遠慮したい種類の女子だね?愛河と汐ノ宮さんが良い娘過ぎる笑顔で癒される〜♪クリスマスイベントで人研中心に思いで作りに奔走中!サンタ服のエピで業平と愛河が良い感じになったのに?何でラストの事象に依りにも依って?高鷲嬢を盛って来るかな〜?他のメンバーさんも→

  • 彼方 さん

    選挙活動も終わり今度はクリスマスイベント、少しずつ成長していく人研の面々に大きな変化の兆しが現れる第7巻。大福と汐ノ宮さんをきっかけに恋愛ムードが高まる中、ついに爆弾が発生してしまった…応援すると言いながら会話に入れ込んでしまう高鷲の機微がもう…エモくも苦しいやつ…。愛河と業平は実質相思相愛感ありますけれど、同盟といい思考の侵食具合といい…心地良い三人の関係にどんな波乱が待っているのか…そして露骨に一人OKサインのエリアスの行く末とは…。次巻待ち遠しいなぁ…。

  • 真白優樹 さん

    エリアス会長率いる新生徒会と共に、クリスマス市民イベントに参加する中、業平を取り巻く関係に大きな変化の嵐が吹く今巻。―――聖夜に開く彼女の心、誘われるか嵐かそれとも。 残念異能力でも聖夜を過ごしたい。そんな思いを胸に頑張る中、高鷺の本心が混乱を齎す今巻。確かに変わらぬものもあった、だけど変化したものも確かにあった。いよいよ本格的に芽生えた変化の芽が本格的に心に刺さってくる今巻。まだまだ残念な業平達は不意に持ち上がってしまったこの超難問にどう対するのか。新年の先の彼等の未来とは。 次巻も須らく期待である。

  • げんごろう さん

    生徒会のクリスマスイベントを手伝う事になった人研。業平の成長を少しずつ実感出来る巻でした。愛河との事、迷惑な自分の能力の事。真摯に向き合う姿はとても好感が持てました。えんじゅは相変わらずの毒舌でしたが、随所で優しさを見せてくるので憎めないんですよね。そしてあのココロオープンの意味は......。ここに来て物語が大きく動き出てきた感じですので続きが早く読みたいです!エリアス、この波に乗り遅れるなよ!(笑)

  • ツバサ さん

    クリスマスイベント到来。主役は汐ノ宮さんと大福なんだけど、裏側では波久礼、えんじゅ、愛河の仲に大きな変化が訪れる。今までのような問題ではなく、大きな問題が待っている。この展開を待っていた!次巻早く!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

森田季節

1984年生。兵庫県神戸市出身、京都大学卒。2008年第4回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞。受賞作『ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート』(MF文庫J)でデビュー。東北芸術工科大学特別講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

森田季節に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品