ガリレオの事件簿 2 幽体離脱の謎を追え

東野圭吾

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163915920
ISBN 10 : 4163915923
フォーマット
出版社
発行年月
2022年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
うめ ,  
追加情報
:
224p;19

内容詳細

「死」を見つける水晶の振り子。幽体離脱する少年。怪奇現象も天才科学者が解決!小学校高学年・中学生〜。

【著者紹介】
東野圭吾 : 1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学工学部電気工学科卒業。85年、「放課後」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年、『秘密』で日本推理作家協会賞、2006年、『容疑者Xの献身』で直木賞、12年、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で中央公論文芸賞、13年、『夢幻花』で柴田錬三郎賞、14年、『祈りの幕が下りる時』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    東野さんのガリレオシリーズの中から小中学生向けにピックアップしたものをまとめられた作品集第2弾です。4つの作品が収められていてどれも不思議な現象をうまく解き明かす作品を集めておられます。すでに既読の作品ばかりなのですが、このようなかたちで読んでみるのも一興ですね。

  • かな さん

    「実に面白い」ってドラマ「ガリレオ」の決め台詞ですが、原作には出てきません。そしてこのガリレオの事件簿2において裏表紙を内海薫が飾っているのですが短編4話の中で出てくるのは最初の1話、指標す(しめす)だけなのです。目次にも人物紹介に出ているのですが、あまりにも登場が少ない。もっと活躍シーンが見てみたい登場人物の一人です。東野さんジュニア版にガリレオシリーズの短編書下ろしださないかなぁ。面白いとおもうんだけど。

  • SHIN さん

    天才物理学者 湯川学による水晶ダウジングや幽体離脱問題を科学で解決していく。湯川が考える科学は、神秘的なものを否定したり数式を並べて問題を解くものではないとある。本書は児童書のため読みやすく、知的でクールな湯川の魅力に引き込まれる作品となっている。

  • ともっち さん

    通常のガリレオシリーズの短編からわかりやすいトリックをピックアップしたものの第二弾です。 「指標す(しめす)」「霊視る(みえる)」「爆ぜる(はぜる)」「離脱る(ぬける)」の4つが収録されてます。 それぞれに挿絵が1枚づつあります。

  • tomtom さん

    出版された順番に収録されているのではないので内海が登場したりしなかったりと、少し違和感を感じる。子どもに媚びてないと言うか、不倫とか、なんでこの話を選んだのか不思議に思う話があった。金がグラム当たり三千円って時代を感じる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

東野圭吾

1958年大阪生まれ。大阪府立大学電気工学科卒。’85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞受賞。’99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞受賞。2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、’12年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第7回中央公論文芸賞、’13年『夢幻花』で第26回柴

プロフィール詳細へ

東野圭吾に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品