新商品あり

大滝詠一 レビュー一覧 2ページ目

大滝詠一 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

324件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 毎回視聴する度に、アルバムがカレンダー!?という衝...

    投稿日:2021/05/16

    毎回視聴する度に、アルバムがカレンダー!?という衝撃がとても楽しい。どれも大滝さん節で素晴らしいが、私はやはり夏の歌がもう最高に大好きです。

    もちもちのき さん

    0
  • 東北(岩手県)出身の大滝が作ったリゾート感あふれる...

    投稿日:2021/05/13

    東北(岩手県)出身の大滝が作ったリゾート感あふれる一枚です。 大レーベルSONYでの初のソロ作ですが気負ったところが全然ないのが如何にも大滝らしい(笑) いつまでも色あせない名盤です。

    三浦大根 さん

    0
  • こんなに広範囲な音源を収録するなら、いっそ枚数を増...

    投稿日:2021/05/13

    こんなに広範囲な音源を収録するなら、いっそ枚数を増やして公式音源を完全にコンパイルして欲しかったです。 その意味ではちょっと中途半端感があります。 それはそれとして、大瀧詠一は日本のポップ史において紛れもなく天才の一人でしょう。 東北人(岩手)としてのテレなのか、天才の性なのか、ちょっとおちゃらけた余裕ある創作っぷりでした。 大滝さんが本気になったらどれほど凄いものができるのか待望してました。 それなのに本気の大滝さんを永遠に知ることができなくなったのはとても哀しいです(合掌)

    三浦大根 さん

    0
  • 40年前に初めて聴いてからずっと愛聴盤です。 いつに...

    投稿日:2021/05/12

    40年前に初めて聴いてからずっと愛聴盤です。 いつになっても色褪せない名盤中の名盤です。

    我田引水 さん

    0
  • 大滝さん提供曲のセルフカヴァー集。 存命中によく「...

    投稿日:2021/05/12

    大滝さん提供曲のセルフカヴァー集。 存命中によく「死後公開」と言われていたことがあるので、きっと他の曲もあるはず。

    我田引水 さん |50代

    0
  • 死後に発売された”ニューアルバム” いろいろ意見が...

    投稿日:2021/05/12

    死後に発売された”ニューアルバム” いろいろ意見が分かれるところでしょうが、大滝さんは我々に”謎解き”を残してくれました。本人の口から解答を聴くことはできませんが、素直に謎解きのヒントとして楽しみたいと思います。

    我田引水 さん |50代

    1
  • 言わずと知れた名作。大滝ファンならもちろん、citypo...

    投稿日:2021/05/12

    言わずと知れた名作。大滝ファンならもちろん、citypop好きなら絶対に手に入れるべき名盤です。 夏の海辺をドライブしながらカーステレオで聴いた日には、最高の出来事が待っている、そんな予感を与えてくれるでしょう。

    もちもちのき さん |30代

    0
  • 大瀧詠一、山下達郎、伊藤銀次の夢のようなコラボレー...

    投稿日:2021/05/12

    大瀧詠一、山下達郎、伊藤銀次の夢のようなコラボレーション。そして日本のcitypopを築いた若き日のアーティストが集結。彼らの熱いパッションと当時の高揚とした街の空気感が感じられる素晴らしい一枚です。 特に3人で歌う「幸せにさよなら」は最高です。

    もちもちのき さん

    0
  • 大瀧詠一扮するラジオDJが趣味の音楽をお届けするとい...

    投稿日:2021/05/12

    大瀧詠一扮するラジオDJが趣味の音楽をお届けするというコンセプトのアルバム。内容はかなり大滝ファン向けというか少々おふざけな曲目が多い。 私は大好きな一枚です。 途中で流れる「レコード盤ひっくり返せば裏側へ」の台詞がこのアルバムの雰囲気を物語っているのではないかと思う。 沢田研二の「あの娘に御用心」のセルフカバーが聴けるおいしい一枚です。

    もちもちのき さん

    0
  • 佐野元春、杉真理、すでに各々のカラーが曲目ごと鮮明...

    投稿日:2021/05/12

    佐野元春、杉真理、すでに各々のカラーが曲目ごと鮮明に感じるが、そこに大瀧詠一というスパイスが入り何度聴いても新しい発見がある。このアルバムだけでこの三人の曲が聴ける幸せは計り知れない。citypop好きは手に入れたい一枚。

    もちもちのき さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%