ともちゃんのおへそ

増田昭一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784946513626
ISBN 10 : 4946513620
フォーマット
出版社
発行年月
2000年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18×18cm,1冊

内容詳細

昔、中国の北の町、長春にあった難民収容所にいたともちゃんという男の子は、毎日収容所の庭にあるお母さんのお墓に行き、自分のおへそを見ながらお母さんに話しかけます…。実際にあったお話を絵本に。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • gtn さん

    臍は母との絆。親子の愛情のシンボルでもある。そんな人間ドラマを壊し、なかったことにさえする為政者は、畜生にも劣る。戦争に大義はない。絶対ない。

  • ツキノ さん

    (E-503-345)満州の収容所で母親を亡くしたともちゃんとお兄さんたちの体験。ともちゃんのおへそはおかあさんの顔。満州国で泣くなった日本人は20万人以上と言われているけれど、子どもの数は記録されていないとか。巻末に同じ体験をして日本に帰国できたちばてつやさんの文章がある。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    作者増田昭一さんの体験からうまれた絵本。満州からの引き揚げで取り残され収容所にいた子どもたちのはなし。満洲国で亡くなった日本人の数は20万人以上といわれているそうですが、日本人の子どもの亡くなった数、中国の子どもの亡くなった数はどこにも記録されていないそうです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品