「無脊椎」の日本 “高貴な精神”の復活なくして戦後からの脱却はない

堀茂

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784886565327
ISBN 10 : 4886565328
フォーマット
出版社
発行年月
2021年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
堀茂 ,  
追加情報
:
198p;20

内容詳細

目次 : 第1章 「無脊椎」の日本/Invertebrate Japan―“高貴な精神”と“崇高な義務”/ 第2章 「不敗」の精神が「泰平」を実現する―同盟を越えて/ 第3章 承詔必謹と「イロニー」としての日本―房内幸成と保田與重郎/ 第4章 「文化概念」としての天皇と「統帥権」―「菊と刀の栄誉」を繋げ!/ 第5章 「無能」のすすめ―『ピーターの法則』と『葉隠』/ 第6章 「顧客国民」とポピュリズム―「顧客国家」としての日本/ 第7章 米国が韓国を「ヴェトナム化」する日―その時、日本は/ 第8章 米対中外交の歴史的蹉跌と日本―「日本精神」としての対米自立/ 第9章 「親米ポチ」が「反米」西部邁氏を悼む―西部邁氏との思ひ出

【著者紹介】
堀茂 : 昭和31年生まれ。立教大学経済学部卒、杏林大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了。現在、公益財団法人国家基本問題研究所客員研究員、一般社団法人日本経綸機構代表理事代行、軍事史学会、国際安全保障学会、政治経済史学会の各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 古本虫がさまよう さん

    小堀さんの推薦もあってか、本書のほとんどの論文は正字正かな。また杏林大学院で田久保忠衛さんの指導も得ていて、一応、親米派(岡崎久彦氏的親米とは違うとのこと)。 それゆえに、西部邁さんからはイラク戦争勃発時に西尾幹二さんとならんで「親米ポチ」扱いされ批判されたこともあったそうな。それへの反論文も本書に収録されている。 そんな20年近い前の論壇での論争や、昨今のトランプ、バイデン政権や歴代米政権の対中国アプローチの分析など、多岐に飛んだ論文集になっている。背筋伸ばして読むべき一冊といえよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品