基本情報
ISBN 10 : 4884186486

内容詳細
料理と器のエッセイ&写真集、第2弾!こうして料理と器が食事という営みの中で繋がることは、日々の中で生きることの喜びを作っているのではないか。全20品のレシピ付き!
目次 : エビフライ 紺野乃芙子さんのやちむんの皿/ 酸菜白肉鍋 安藤雅信さんの深い器/ ミモザサラダ 岩田圭介さんのお皿/ フルーツポンチ フランスアンティークのガラスの器/ ガスパチョ 小澄正雄さんの羽反鉢/ 汁なし担々麺 三谷龍二さんの白漆椀/ きゅうりのピクルス/ ピーター・アイビーさんのジャー/ ロールキャベツ 皆川明のフォレストココット/ 新米おにぎりと豚汁 紀平佳丈さんの蓮弁皿/ ローストチキン GOGデザインのアラビアのプレート/ レモネード レナタ・ヤコヴレフさんのグラス/ ボルシチ 大嶺實清さんの鉢/ いちごのキューブサンド 日本の古いフリルの平皿/ ポークカツレツ さざ波模様の黒いガラス皿/ クラブハウスサンド 安藤雅信さんと皆川明の“風のお皿”/ 梅角煮 大嶺實清さんの水玉の器/ トマトサラダ サンフランシスコで買った真鍮の大皿/ レモンのパスタ 高橋禎彦さんの吹きガラスの平皿/ ステーキフリット 小山剛さんの漆の平皿/ フルーツケーキ ロイヤルコペンハーゲンの桃の器
【著者紹介】
坂田阿希子 : 料理家。料理研究家のアシスタントを経て、フランス菓子店、フランス料理店で経験を積み独立。洋食を中心に幅広いジャンルの家庭料理や洋菓子を得意とする。2019年から代官山ヒルサイドテラスで「洋食KUCHIBUE」を営業。同店では料理教室も開催している。2022年には地元の新潟県見附市にお菓子工房「BONJOUR KUCHIBUE」をオープン
皆川明 : デザイナー。ファッション・テキスタイルブランド「min¨a(現Min¨a perhonen)」を設立。日常に寄り添う普遍的なデザインを目指しものづくりをおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
坂田阿希子
フランス料理店やフランス菓子店での経験を重ねたのち、料理研究家として独立し、テレビやラジオ、書籍、雑誌などで活躍。2019年には東京・代官山に「洋食KUCHIBUE」をオープンし、オーナーシェフとして厨房でも腕をふるう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂田阿希子に関連するトピックス
-
暮しの手帖『新装保存版 毎日がつながる献立』 メインおかずから副菜、汁ものまでラクラク献立が揃うコツとレシピが満載。教えてくれるのは、有元葉子さん、坂田阿希子さん... HMV&BOOKS online|2023年05月15日 (月) 11:00
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
-
物語で被災地と寄り添う チャリティ小説企画『あえのがたり』 今村翔吾、小川哲、加藤シゲアキ、朝井リョウ、麻布競馬場、荒木あかね、今村昌弘、佐藤究、蝉谷めぐ実、柚木麻子ら10人の... |2025年01月22日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
