安部公房と「日本」 植民地/占領経験とナショナリズム 和泉選書

坂堅太

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784757608108
ISBN 10 : 4757608101
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
追加情報
:
223p;20

内容詳細

満洲での植民地“支配者体験”、占領下日本での“被支配者体験”。作品に与えた影響をとらえ、安部公房と「日本」というテーマを再考する。

目次 : 序章/ 第1章 「複雑」なナショナリズム―「国民文学」を巡る問題/ 第2章 主観的被害者か、客観的加害者か―「変形の記録」における死人形象と戦争責任論/ 第3章 “帰郷”出来なかった引揚者をめぐって―『開拓村』論/ 第4章 安部公房と「一九五六年・東欧」/ 第5章 脱植民地化としての引揚げ―「けものたちは故郷をめざす」論/ 終章 「アメリカ」とナショナリズム

【著者紹介】
坂堅太 : 1984年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、三重大学人文学部特任講師。専攻は日本近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

坂堅太

1984年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、三重大学人文学部特任講師。専攻は日本近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品