夢みる頃をすぎても 小学館文庫

吉田秋生

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784091910080
ISBN 10 : 4091910084
フォーマット
出版社
発行年月
1995年07月
日本
オリジナル盤発売年
1995
追加情報
:
16cm,347p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 匠 さん

    ファッションやヘアスタイルから察するに、30年位前の話なのかな。セリフの口調のせいか、昔のアメリカの高校生を描いたTVドラマシリーズがちらっと浮かんだ。今の高校生とはまるで雰囲気も言葉遣いも違うけれど、受験や恋愛など通して経験する事や想い、友情の形はいつの時代も変わらないよなと思う。ただ、個人的には引き込まれる部分が少なく、あまり集中して読めなかった。唯一、すごく心揺さぶられ、深く共感できたのは「ジュリエットの海」と「解放の呪文」。とても短い作品ながら、年月を経た関係と想いにじわじわくるものを感じた。

  • アイアイ さん

    青春期全8篇。好きな女子は友達の彼女、失恋、初体験。高校生活から制服を脱ぎ捨て大人になっていく大学時代。「あの人はいつも友だちにかこまれていて、わたしもわたしの友だちのことでせいいっぱいだった」短編の「ジュリエットの海」が好き。透と哲郎のBLがちょびっと入った悲しい友情がいいな。▽図書館

  • neimu さん

    これまた導入編。女の子ってこうだよねぇ。今もそうかなあ・・・。

  • アキ さん

    「海街diary」の6巻まで読んだところでそれ以前の吉田秋生作品を遡って読むことにして「ラヴァーズ・キス」に次いで手にした作品。よくよく見ると、カバーのモノクロ写真はなんとアラーキー(荒木 経惟)!しかも女の子たちが遊んでいるのは「ゴム跳び」?昭和のど真ん中で夢見ていた世代としては、タイトルも絵のタッチも内容もノスタルジックな匂いがハンパなく、なんとなく照れくさくなるような一冊でした。

  • くろうさぎ さん

    タイトルを検索して見つけた懐かしい作品…。立ち寄る数軒の本屋さんの在庫を調べて一軒だけ在庫ありだったので、即購入しました。再読しても、やはり懐かしい…!ページのあちこちに自分も過ごしてきた瞬間の気持ちが詰まっていました。「楽園のこちらがわ」からの連作短編は、眩しいくらいの若さや、若さゆえの苦しくてたまらない気持ちで溢れていて、すごくいい…。表題作の「夢みる頃をすぎても」の終わり方も好きです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

吉田秋生

東京都出身。1977年、別冊少女コミック「ちょっと不思議な下宿人」でデビュー。「吉祥天女」ほかで第29回小学館漫画賞を、「YASHA―夜叉―」で第47回小学館漫画賞を、「海街diary」で第61回小学館漫画賞および2013年マンガ大賞を受賞。現在は月刊flowersにて大活躍中(本データはこの書籍が

プロフィール詳細へ

吉田秋生に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品