基本情報

内容詳細
セーラー服=女学生。しかし、これは日本人独特のイメージであるようです。セーラー服とは19世紀中頃のイギリス海軍の水兵服に始まり、その後、子ども服、女性服としても流行したファッションの一つのスタイルです。本来は着る人の年齢わ問わないユニセックスなファッションであるセーラー服が、なぜ、日本においては女学生服として定着し、100年もの間、愛されているのでしょうか?本書ではセーラー服を愛し、描き、研究するトップランナーの皆さまにご教示いただき、その秘密と魅力に迫ります。
目次 : 1 少女雑誌にみる実録!昭和初期の女学生/ 2 セーラー女学生抒情画セレクション/ 3 女学生おしゃれレッスン/ 4 セーラー服の“達人”にきく/ 5 制服観察40年!森さんにきく/ 6 セーラー服によせて
【著者紹介】
内田静枝 : 1969年、埼玉県生まれ。玉川大学大学院文学研究科修士課程修了。弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ひめありす@灯れ松明の火 さん
読了日:2018/04/30
シルク さん
読了日:2018/09/24
クサバナリスト さん
読了日:2018/04/28
鯖 さん
読了日:2018/07/14
G-dark さん
読了日:2018/11/13
(外部サイト)に移動します
社会・政治 に関連する商品情報
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
-
流行語大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」 その年の流行やトレンドを代表する言葉が選ばれる「新語・流行語大賞」の大賞が決定。ノミネート語も紹介すると同時に、流行... |2015年12月01日 (火) 18:09
-
資産を1円でも多く残すためのノウハウ 資産が5,000万円を超えたら知っておきたい節税のノウハウを相続に強い税理士が語る『金持ちファミリーの「相続税」対策... |2015年10月19日 (月) 12:19
-
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』 葬儀や法要のこと、健康保険や年金のこと、相続手続のこと、預貯金等の名義変更のこと、相続税のこと。身近な方が亡くなった... |2015年10月16日 (金) 14:13
おすすめの商品
