チケット受付中

佐野元春 レビュー一覧 16ページ目

佐野元春 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

474件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 大瀧詠一のファンでNiagaraTraiangle2を聴いて初めて...

    投稿日:2005/09/02

    大瀧詠一のファンでNiagaraTraiangle2を聴いて初めて元春を知りました。今までに聞いたことが無い感動を覚え、購入したこのアルバム。当時中3の多感な頃で、古いステレオで擦り切れる位、聴きました。 全て良くて何が良いか書けません。今は2人の親父ですが、これを聴くと当時に帰れます。

    まさ さん

    0
  • 問題作にして最高傑作。それまでの佐野元春を踏まえつ...

    投稿日:2005/07/12

    問題作にして最高傑作。それまでの佐野元春を踏まえつつ新しい音楽を作り出している今作はファンならずとも聴いてほしい一枚。 ただ、04年に出た特別盤を聴くのがベター。TONIGHTはシングルミックスの方が良いです。

    KCDL さん

    0
  • 先輩と佐野氏の話になると内容云々よりジャケットのチ...

    投稿日:2005/07/10

    先輩と佐野氏の話になると内容云々よりジャケットのチャリ(ドロップハンドル)のその後で盛り上がる。「サウンドストリ××」のエアチェックテープを今でも数本持っている偉大な強者である。

    レディオショー さん

    0
  • 文句なくタイトルが最高!“バラード”ではなく“スロ...

    投稿日:2005/07/10

    文句なくタイトルが最高!“バラード”ではなく“スローソング” こういう所に音楽に対する真摯な姿勢を感じてしまうのだ。

    12インチ さん

    0
  • 「僕らの音楽」で「ロックンロールナイト」が演奏され...

    投稿日:2005/06/29

    「僕らの音楽」で「ロックンロールナイト」が演奏された瞬間だけが、思えばあの番組の最盛期だったなあ。

    VIRGO さん

    0
  • 最終日に参加できなかったのが、とっても残念。でもこ...

    投稿日:2005/06/29

    最終日に参加できなかったのが、とっても残念。でもこのDVDで感動のライブだった事が、伝わる最高の作品です!ぜひ、お試しあれ 。

    ちーち さん

    0
  • DISK1のラスト太陽は正面からのカメラだけで良かったのでは...

    投稿日:2005/06/26

    DISK1のラスト太陽は正面からのカメラだけで良かったのでは…。現場では凄すぎて固まってしまったものですからモ

    coffeemilkkid さん

    0
  • チョットの間、元春から離れていたんですが、今回の「...

    投稿日:2005/06/09

    チョットの間、元春から離れていたんですが、今回の「THE SUN」で復活しました。やっぱりいつ聴いても元春の曲はいいですね。今回のツアーでたくさんのパワーを貰いました。あの日の感動がまた映像で観れると思うと、今からワクワクしています。30代には30代のいつかきっとですよね!元春サイコー!

    もときち さん

    0
  • ...のはずだと思います プレビューを見るかぎりでは...

    投稿日:2005/06/03

    ...のはずだと思います プレビューを見るかぎりでは福岡で見たものと同じようでしたし、地方でも都会でもやってる事はあんまりかわんないよって安心できるかも?LIVEに行った人もそうでない人も見る価値有

    devilおやじ さん

    0
  • 発売当時入手困難でしたが増版したのか最近よく見かけ...

    投稿日:2005/06/03

    発売当時入手困難でしたが増版したのか最近よく見かけます。(コネを使ったりして入手に苦労したので自分的にちょっとがっかり!すみません)きちんとした文献の少ないMOTOの資料としては画期的ですが、コメンテイターの思入が激しすぎて(感想はいらない)、、という事も。さらに深く掘下げたい人(私)やいろんな説、自分の古い記憶にいまいち自信のないひと(私)には最適です。 ただしMOTO本人への配慮や、筆者の個人的見解(これは認めない、、みたいな)さらには出版的な都合により削除された事実もあり、全記録としては完璧ではありません。

    devilおやじ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%