小公子 21世紀版少年少女世界文学館

井上靖

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784062835602
ISBN 10 : 4062835606
フォーマット
出版社
発行年月
2010年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,307p

内容詳細

世界各国の歴史や文化も学べる、世界文学全集の決定版。本巻は、19世紀後半のイギリスとアメリカを舞台に、独立戦争後、まだしこりの残っていた古い伝統と新しい活気の国のかけ橋となった名作「小公子」を収録。

【著者紹介】
村岡花子 : 1893年、山梨県に生まれる。東洋英和女学校高等科卒業。1968年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 訪問者 さん

    はるか昔に読んだ記憶はあるのだが、内容はすっかり忘れていた。こんな話だったのか。セドリックは本当にかわいいぞ。「小公女」と「秘密の花園」も読み返してみたい。

  • いずみ さん

    小公女も好きだが、この作品もいい。アメリカ育ち(この設定が当時のイギリス人辛みるととんでもない田舎もん、というイメージにつながっている)だが優しく愛と知性あふれる母に育てられ、かたくなな祖父の心を解きほぐし、愛を見つけ出すセドリック。ほんといい子だ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

井上靖

1907(明治40)年、北海道生まれ。静岡県に育つ。京都帝国大学哲学科を卒業後、毎日新聞社に入社。50年「闘牛」で芥川賞を受賞し、51年に退社、作家生活に入る。58年『天平の甍』で芸術選奨文部大臣賞、60年『敦煌』『楼蘭』で毎日芸術賞、64年『風涛』で読売文学賞、69年『おろしや国酔夢譚』で日本文学

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品