レーガー、マックス(1873-1916)
新商品あり

レーガー、マックス(1873-1916) レビュー一覧 6ページ目

レーガー、マックス(1873-1916) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

62件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • Reger の無伴奏もそうですが、Schiefen 氏ももっと評...

    投稿日:2009/06/06

    Reger の無伴奏もそうですが、Schiefen 氏ももっと評価されて然るべきと思います。レーガーの無伴奏はヴィオラが叙情的で美しく最高ですが、チェロも良い。シーフェン氏のバッハ無伴奏とともにこの盤も手放せない一枚です。

    四郎右衛門 さん

    0
  • 同じ後期ドイツロマン派だからといって、レーガーの音...

    投稿日:2009/05/23

    同じ後期ドイツロマン派だからといって、レーガーの音楽にマーラーやR.シュトラウスのような華やかさを求めると完全に肩透しを食らうだろう。その無愛想で渋い音楽に、「何とつまらない音楽だ」と感じる人もいるかもしれない。 しかし、一度その魅力にハマると、これほど濃密に充実した音楽は他にないとさえ感じるようになる。この値段でレーガーの濃密な世界にどっぷり漬かれるのは素晴らしいことだ。とんこつラーメンの好きな人におすすめである。 演奏は旧東独の実力派演奏家達によるもので、曲の良さを味わうには十分である。

    Dewurich さん

    0
  • 「ロマンティック組曲」は難渋で知られるレーガーの作...

    投稿日:2009/05/16

    「ロマンティック組曲」は難渋で知られるレーガーの作品の中で、最も親しみやすく美しいオーケストラ曲です。彼の作品を初めて聴こうとする方にお奨め。

    じょーじ さん

    0
  •  これは、...最高です。曲もバッハの無伴奏チェロや...

    投稿日:2009/05/04

     これは、...最高です。曲もバッハの無伴奏チェロや、ヴァイオリンのものに匹敵するくらいだと思います。何より演奏が素晴しい。ことによると、今井さんの最高作ではないでしょうか。ジャケットにも惹かれました。作曲家や演奏者が正面に押し出されているのはどうもいただけません。バッハの無伴奏とこのCDがあればほかはいらないという気にさせてくれます。

    四郎右衛門 さん

    5
  • これは実に難解な音楽の集積である。言い換えると耳に...

    投稿日:2009/01/18

    これは実に難解な音楽の集積である。言い換えると耳に残る親しみやすいメロディが全くないのだ。最晩年のクラリネット五重奏曲になってもその晦渋さは変わらず。しかし、だからいかんとは言えず、ちょくちょくどれかを手にとってしまう自分がいる。どれも名曲ではないのだろうが、こういう世界があるのだということを知っておくのも悪くない。そろそろ耳に残るメロディが出てきても良い筈なのだが…

    ハルデン さん

    0
  • これらの作品はある意味で究極の調性音楽である。マッ...

    投稿日:2008/03/18

    これらの作品はある意味で究極の調性音楽である。マックス先生はそれこそシュッツからヴァーグナー、晩年は時にフランス印象派風味の隠し味まで、あらゆる技法を駆使して、聴き手に対して千の技を繰り出してくる。しかもそれらを派手な効果の為には一切用いない。あたかも最高の寿司職人の握った寿司のようだが、その技術の用いられ方やバランスの適切さ等をも含めた「技の深さ」がわかるかどうかは聴き手次第です。

    くれーでん さん

    4
  • この値段でレーガーの室内楽が全部聴ける…これは凄い...

    投稿日:2008/02/27

    この値段でレーガーの室内楽が全部聴ける…これは凄いことです。男なら買うべきです。レーガーで泣くのが本当のの漢、侍、大和魂、ゲルマン魂でしょう。

    鈍度曇 さん

    3
  • う〜ん、不思議と惹かれる、誰でもあって誰でもない様...

    投稿日:2007/03/28

    う〜ん、不思議と惹かれる、誰でもあって誰でもない様なまるで時代も背景も違う4、5人の作曲家の演奏を別々に録音し、そのテープをコラージュし、ダビィングしたダブ・ミュージックの様な音楽でビル・ラズウェルも真っ青です!断片的なのにメロディアス〜斬新なのに懐かしいとカオスの中で相反するモノがちゃんと混在してます。しかし一つ間違えればモノクロ時代のユーロ映画の効果音楽ですか?

    レエル さん

    1
  • 作品そのものについては、いずれも隠れた佳作といった...

    投稿日:2006/04/19

    作品そのものについては、いずれも隠れた佳作といった感じで、晦渋と言われても仕方なく、決して聴き易い部類に入るものではありませんが、私は充分楽しめました。全集の録音は非常に少ないので、貴重なディスクかもしれません。よって演奏の良し悪しは私には評価できかねますが、技術的には良いものであると思います。室内楽ファンにとっては聴かず嫌いは損でしょう。

    ハンス さん

    1
  • 初めてレーガーの作品を聴いたが、正直言っていまいち...

    投稿日:2006/03/09

    初めてレーガーの作品を聴いたが、正直言っていまいち深い次元に降り立っての明確な感想を持つことができないでいる。高い所から言い放ってしまえば、レーガーの管弦楽曲はバッハとブラームスとリヒャルト・シュトラウスの混成物といったところだが、それで片づけるのは惜しいような気もする。他のジャンルも聴いてみたい。モーツアルト変奏曲は一番聴きやすいようだ。主題の性格によるものかもしれない。旧東独のオケや指揮者がいい味を出している。

    鉄拳制裁娘 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%