基本情報
カタログNo
:
ALPHA1040
組み枚数
:
2
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
モーツァルト(1756-1791)
1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル
モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス
-
内田光子/モーツァルト:ピアノ・ソナタ第13、17番(1974年録音) 内田光子が1973年クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールでファイナリスト&聴衆賞受賞を果たした翌年、1974年にス... HMV&BOOKS online|3日前
-
MSJ/モーツァルト:『騙された花婿』『カイロの鵞鳥』 SACDハイブリッド盤。2023年9月録音。モーツァルトの全オペラ作品をピアノ伴奏で録音するプロジェクトを進行中のモ... HMV&BOOKS online|2025年01月27日 (月) 17:45
-
【LP】ヤン・リシエツキ ショパン前奏曲 カナダのスター・ピアニスト、ヤン・リシエツキが万華鏡のような前奏曲の世界を披露したニュー・アルバムが登場。 HMV&BOOKS online|2024年12月13日 (金) 12:00
-
【発売】ブニアティシヴィリ/モーツァルト:ピアノ協奏曲第20、23番、... ジョージア出身のピアニスト、カティア・ブニアティシヴィリの4年ぶりとなる最新盤は、アカデミー室内管を弾き振りしてのモ... HMV&BOOKS online|2024年10月25日 (金) 20:00
-
【発売】フランク=ゲミル、マギーガン&スウェーデン室内管/モーツァルト... SACDハイブリッド盤。世界的ホルン奏者アレック・フランク=ゲミルがニコラス・マギーガン&スウェーデン室内管との共演... HMV&BOOKS online|2024年10月10日 (木) 17:45
-
【LP】ピション&ピグマリオン、モーツァルトのレクイエムを録音 2022年度レコード・アカデミー大賞を受賞、古楽だけでなく音楽シーンの最先端にいるピション率いるピグマリオンの演奏。 HMV&BOOKS online|2024年10月10日 (木) 10:00
室内楽曲 に関連する商品情報
-
フィルハーモニクス/『ウィーン・ベルリン・ミュージック・クラブ Vol... SACDハイブリッド盤。ウィーン・フィルとベルリン・フィルのメンバーを中心とした名手が集い、目の覚めるようなテクニッ... |3日前
-
モラゲス木管五重奏団、クレール・デゼール/ラヴェル、カプレ モラゲス木管五重奏団と、ピアニストのクレール・デゼールの共演によるアルバム。カプレ:ピアノと管楽器のための五重奏曲、... |2025年03月07日 (金) 18:00
-
【発売】グァルネリQ/ザ・コンプリートRCAアルバム・コレクション(4... 20世紀後半の弦楽四重奏演奏を牽引したグァルネリ四重奏団が、1965年から2005年にかけてRCAで行った録音を集め... |2025年03月03日 (月) 18:45
-
ゴルトムント四重奏団/メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第2、6番、『春の... メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第2、6番と、無言歌の弦楽四重奏編曲を3曲(『春の歌』『ヴェネツィアの舟歌』『葬送行進... |2025年03月03日 (月) 10:00
おすすめの商品
