モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 クラリネット五重奏曲「ハ短調」、他 ディーター・クレッカー、マンハイム弦楽四重奏団

モーツァルト(1756-1791)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
ORFEO644061
レーベル
Germany
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)


モーツァルト、クラリネット五重奏曲「ハ短調」!

モーツァルトのもっとも魅力的な室内楽といえば多くの人が『クラリネット五重奏曲イ長調!』と答えるでしょう。また木管の協奏曲といえばやはりクラリネット協奏曲!モーツァルトにとってクラリネットという楽器は確かに一種特別な楽器だったに違いありません。ここで聴ける曲はなんと『クラリネット五重奏曲ハ短調』!!!。
1782年作曲の管楽セレナーデ ハ短調K.388をモーツァルトは1788年に弦楽五重奏に編曲しましたが(K.406)このハ短調のクラリネット五重奏曲はヴァンサン・ガムバーロ(1746̃1810)なる人物が編曲したもの。モーツァルトのクラリネット五重奏曲の新発見といえるかもしれません。他もモーツァルト以外の人による興味深い編曲です。

モーツァルト:
@クラリネット五重奏曲ハ短調〜K.388/406(ヴァンサン・ガムバーロ編曲)
Aアダージョ〜K.580a(フランツ・バイヤー編曲) 
Bアダージョ〜 K.Anh3.30(イルジ・クラトチヴィル編曲) 
Cクラリネット五重奏曲ロ長調〜弦楽四重奏曲K.575(フランツ・ヨーゼフ・ロジニャク編曲)
ディーター・クレッカー(Cl)
マンハイム弦楽四重奏団
録音:2003年9月

収録曲   

  • 01. Allegro
  • 02. Andante
  • 03. Menuetto in Canone
  • 04. Allegretto
  • 05. Allegretto
  • 06. Andante
  • 07. Menuetto
  • 08. Rondo
  • 09. Mozart: Quintettes
  • 10. Mozart: Quintettes

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
 クラリネットという楽器の価値を再認識さ...

投稿日:2007/04/11 (水)

 クラリネットという楽器の価値を再認識させられる名演。また、並み居る名手と比較しても、クレッカー先生が桁外れとも言うべき当代最高のクラリネット奏者であることをまざまざと見せ付けられます。  唯一の不満は、原曲の関係でクラリネットのほぼ上半分の音域しか使っていないこと。その分だけ「最高」から「素晴らしい」に格下げにした次第です。。

marsa さん | 愛知県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品