マルチヌー(1890-1959)

マルチヌー(1890-1959) レビュー一覧 4ページ目

マルチヌー(1890-1959) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

92件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 国立交響楽団が録音したマルチヌーのヴィオラと管弦楽...

    投稿日:2013/12/24

    国立交響楽団が録音したマルチヌーのヴィオラと管弦楽のための協奏狂詩曲という珍しい作品が収録されていますが、それ以上に貴重なのがラフマディエフという無名の作曲家の作品が収録が珍しい。 この作曲家はカザフスタン出身の作曲家で、メインのヴァイオリン協奏曲はロマン派の曲調をしていて、第2楽章ではカザフスタンの民族風の曲調も聴こえる。 また同時に収録された管弦楽曲はより民族的で躍動的、ハチャトゥリアンのような個性の強い作品であり、現代の作曲家ながら非常にわかりやすい作風をしている。 またこれらを演奏しているのはコーガン指揮する、モスクワ国立交響楽団であるが、しっかりとロシアなサウンドを出しているのも良い。 ロシア音楽ファンおすすめの一枚。 録音・音楽は良。

    レインボー さん

    0
  • マルティヌーの交響曲を最初LP時代に4・6番のカッ...

    投稿日:2013/12/07

    マルティヌーの交響曲を最初LP時代に4・6番のカップリングで買った気がする。 独特の世界観、どの曲も似たようなフレーズがあるのだけれど憎めない? ノイマンの全集はベストだと思う。 4番のファイナルと、6番の導入部が特に好きだ。

    abbadondon さん

    1
  • 小さな編成のものから大きな編成のものまで、マルチヌ...

    投稿日:2013/10/02

    小さな編成のものから大きな編成のものまで、マルチヌーの管弦楽曲の名作を存分に楽しむことができます。マルチヌー作品ではおなじみの、ビエロフラーヴェクとチェコ・フィルによる、完成度の高い演奏です。曲目について、「序曲」や「シンフォニア・コンチェルタンテ」は、古典的な様式の中に近代音楽の手法が巧みに盛り込まれた曲で、とりわけ「序曲」はバロック風味を帯びたものです。これとは対照的に、「寓話」は非常に個性的で、マルチヌーの独特な作風が色濃く反映された曲です。

    ブルノのおっさん さん

    0
  • いずれの曲も、マルチヌーがアメリカからヨーロッパへ...

    投稿日:2013/09/04

    いずれの曲も、マルチヌーがアメリカからヨーロッパへ移る前後の頃の作品で、それらの旋律はやはり望郷の念や哀愁に満ちています。最も注目すべき作品は、マルチヌー最晩年の「室内音楽第1番」。クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、ハープ、ピアノという珍しい編成の六重奏曲です。マルチヌーの人生の集大成のような作品で、フランス的巧妙さ、ジャズやタンゴを思わせるリズム感、そして祖国チェコの民謡的な愛らしい旋律など、あらゆる要素を含んだ味わい深いものです。演奏も息があっており、安心して聴くことができます。また、ヴィオラのベサは、特に「ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲」で素晴らしい技を見せてくれます。

    ブルノのおっさん さん

    0
  • 近代チェコの作曲家マルチヌーの描写的な管弦楽曲を集...

    投稿日:2013/08/25

    近代チェコの作曲家マルチヌーの描写的な管弦楽曲を集めたCDです。「ハーフタイム」や「サンダーボルト」など、曲名を一目見ただけで興味がわいてしまいます。どの曲も傑作なのですが、特に魅力的だったのが、交響的前奏曲「ザ・ロック(岩)」。マルチヌーの晩年の最高傑作ではないでしょうか。マルチヌーらしい幻想的で深みのある曲で、晩年のマルチヌー作品にはしばしば見受けられる望郷の念もより一層強く感じられます。他のCDではほとんど見られない、マルチヌーの面白い秘曲ばかりです。マルチヌーは多作家でしたので、おそらく今後もまだまだ未知の作品に出会うことでしょう。相変わらず興味が尽きない作曲家です。

    ブルノのおっさん さん

    1
  • マルチヌーの作品は、とにかく楽しいものばかり。特に...

    投稿日:2013/08/21

    マルチヌーの作品は、とにかく楽しいものばかり。特に室内楽作品は大編成の曲と違い、肩肘を張ることなくリラックスして楽しめるうえに、マルチヌーの近代的な手法が最も色濃くあらわれていると思います。このCDに収録されている曲の作曲年代は様々で、マルチヌーが多彩な作風の持ち主であることを改めて感じさせられます。東洋的だったり、ジャズみたいであったり、しかしクラシックの伝統もよく守られており、マルチヌーの音楽には底がなく、興味が尽きません。演奏のフルートの音色はやはり印象的で、小刻みの音も、伸びやかな音もきれいです。素晴らしいCDに出会い、嬉しい限りです。

    ブルノのおっさん さん

    0
  • ノイマンによるマルチヌーの協奏曲の録音といえば、こ...

    投稿日:2013/04/27

    ノイマンによるマルチヌーの協奏曲の録音といえば、このチェロ協奏曲とスークとの共演によるヴァイオリン協奏曲でしょう。マルチヌーは多作の作曲家で、協奏曲もかなりの数を作曲しています。なかでも、このディスクにも収録されていますが、チェロ協奏曲第2番は美しい旋律が特徴的で、新古典主義的な洒落も包含しています。ノイマンとマイの共演ですが、とても良いです。同じペアでドヴォルザークのチェロ協奏曲の録音もありますが、ノイマンはサードロやフッフロとの演奏とはひと味違う雰囲気を湛えています。

    ブルノのおっさん さん

    1
  •  エンペラー四重奏団は1992年設立のイギリスの弦楽四...

    投稿日:2012/10/29

     エンペラー四重奏団は1992年設立のイギリスの弦楽四重奏団。  マルティヌーの弦楽四重奏曲はこれまで録音は決して少なくはなかったものの、チェコ勢に独占されてきた。これは私の知る限りはじめて登場した非東欧圏の演奏であり、まずはその点からも興味深く聴いた。  マルティヌーのこれらの曲の解釈には二つの極があるように思う。かたやパノハ四重奏団の演奏にみられる新古典主義様式による解釈があり、もう一方にはコチアン四重奏団などに見られる、バルトーク寄りの表現主義的な解釈であって、このエンペラー四重奏団の盤は、その後者の方向を、よりローカル性を払拭しつつ推し進めたものと位置づけられると思う。非常に振幅の大きな、ダイナミックな演奏であり、やや鋭い音色で刻み込むように進行する音楽は、辛口かつ、明らかに(ドヴォルジャークでも、ルーセルでもなく)バルトークやショスタコーヴィチの線上で捉えられたものである。曲自体もそうしたさまざまな解釈に十分応えうる強靭さを備えている(要するに、これらはバルトークの諸作に匹敵する傑作群である)。  耳慣れない、やや奇妙な感じを与える弦楽四重奏団の名称と、キッチュな装丁で、ややキワモノめいた印象を受ける盤ではあるが、内容は非常に優れている。全集としてはシュターミツ盤を勧めるが、これもこれらの曲の非ローカルな解釈の可能性を示すものとして、ファーストチョイスとなりうる盤であろう。

    ホーボー健 さん

    0
  • ’91年に63歳の若さで亡くなった、ブライデン・ジャッ...

    投稿日:2012/10/08

    ’91年に63歳の若さで亡くなった、ブライデン・ジャック・トムソン。あと10年、長生きしていれば、マーラーや、ブルックナー、ブラームス、モーツァルトの録音も、残してくれたかもしれない。当時の、テンシュテットや、シノ―ポリと重なる処は多いが、ロンドンや、アイルランドで黄金時代が築けたのではないだろうか。そのふくよかで、鋭い読みのある音楽で、イギリス音楽のスペシャリストのみならず、独墺、クラシック本流の音楽でも、今日の音楽地図を変える位の、素晴らしい音楽を聴かせてくれただろうに。無い物ねだりしても仕方ないが、惜しい。その一端が、このマルティヌー。トムソン独自の、豊かな演奏。

    sunny さん |40代

    3
  • コンロンと言う人は、人があまり散り上げない曲を、多...

    投稿日:2012/09/18

    コンロンと言う人は、人があまり散り上げない曲を、多く録音しています。ナチスに虐げられた作曲家たちのシリーズや、ツエムリンスキーなど。オペラは、比較的真っ当ですが、ここでは、チェコの作曲家、マルティヌーの、ヴィオラとの「ラプソディ・コンチェルト」は、まだしも、3台のピアノとの協奏曲まで、よくぞ、こんな曲書いたなぁ、と言うヘンな編成の曲を取り上げています。これが、結構面白くて、千変万化、何やかや出て来るし、頼まれたら、まず曲作り断る事の無かったと言うマルティヌー、器用に、何でもありの世界を披露してくれます。多才。一曲目は、ナチスの収容所で殺されていった友人への追悼の曲。Capriccioは、苦しいと言われる中、良盤を、世に出してくれました。

    sunny さん |40代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%