ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

Complete Piano Sonatas Vol.2: Hyun-jung Lim

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WPCS50209
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD

収録曲   

ディスク   1

  • 01. ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2-1 第1楽章:アレグロ
  • 02. ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2-1 第2楽章:アダージョ
  • 03. ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2-1 第3楽章:メヌエット(アレグレット)-トリオ
  • 04. ソナタ 第1番 ヘ短調 作品2-1 第4楽章:プレスティッシモ
  • 05. ソナタ 第2番 イ長調 作品2-2 第1楽章:アレグロ・ヴィヴァーチェ
  • 06. ソナタ 第2番 イ長調 作品2-2 第2楽章:ラルゴ・アパッショナート
  • 07. ソナタ 第2番 イ長調 作品2-2 第3楽章:スケルツォ(アレグレット)-トリオ
  • 08. ソナタ 第2番 イ長調 作品2-2 第4楽章:ロンド(グラツィオーソ)
  • 09. ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ
  • 10. ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第2楽章:アダージョ
  • 11. ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第3楽章:スケルツォ(アレグロ)-トリオ
  • 12. ソナタ 第3番 ハ長調 作品2-3 第4楽章:アレグロ・アッサイ

ディスク   2

  • 01. ソナタ 第15番 ニ長調 作品28「田園」 第1楽章:アレグロ
  • 02. ソナタ 第15番 ニ長調 作品28「田園」 第2楽章:アンダンテ
  • 03. ソナタ 第15番 ニ長調 作品28「田園」 第3楽章:スケルツォ(アレグロ・ヴィヴァーチェ)-トリオ
  • 04. ソナタ 第15番 ニ長調 作品28「田園」 第4楽章:ロンド(アレグロ、マ・ノン・トロッポ)
  • 05. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」 第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ
  • 06. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」 第2楽章:導入(アダージョ・モルト)
  • 07. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」 第3楽章:ロンド(アレグレット・モデラート-プレスティッシモ)
  • 08. ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54 第1楽章:イン・テンポ・ドゥン・メヌエット
  • 09. ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54 第2楽章:アレグレット-ピュ・アレグロ
  • 10. ソナタ 第25番 ト長調 作品79 第1楽章:プレスト・アッラ・テデスカ
  • 11. ソナタ 第25番 ト長調 作品79 第2楽章:アンダンテ
  • 12. ソナタ 第25番 ト長調 作品79 第3楽章:ヴィヴァーチェ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
ピアニズムで勝負しているという感じである...

投稿日:2021/06/02 (水)

ピアニズムで勝負しているという感じである、この演奏だけ聴けばそれだけの満足はあるだろうが、バックハウスやグードのような深く訴える力には欠けるようだ。初期のソナタはテンポも速くあまり楽しめなかったが、メインの15番の田園ソナタや21番のワルトシュタインは中庸のテンポでかなり良いと思う。音に関しては、輸入盤で聴いた時より響きが豊かでホールトーンの雰囲気が出てこちらのほうが好きである。モーツァルトなどの協奏曲をぜひ聴きたいと思う。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品