ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

主要作品全集+歴史的録音集(100CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BRL93553
組み枚数
:
100
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

主要作品全集85枚に、『往年の名演奏家によるベートーヴェン』として、フルトヴェングラー、クレンペラー、カラヤンなどEMI音源のCD15枚を加えた、計100枚組の巨大ボックス。
 演奏は、交響曲全集がマズア&ゲヴァントハウス管(PHILIPS)、ピアノ協奏曲全集が、グルダとシュタイン&ウィーン・フィル(DECCA)、ヴァイオリン協奏曲はシェリングとハイティンク&コンセルトヘボウ(PHILIPS)、序曲集はスクロヴァチェフスキ&ミネソタ管(VOX)、弦楽四重奏曲全集はグワルネリ四重奏団(PHILIPS)、ヴァイオリン・ソナタ全集はグリュミオー&ハスキル(PHILIPS)、チェロ・ソナタ全集はハインリヒ・シフ&フェルナー(PHILIPS)、ピアノ三重奏曲全集はボロディン・トリオ(CHANDOS)、ピアノ・ソナタ全集はグルダ(AMADEO)などなど、なかなかのラインナップです。

CD1〜CD5
■交響曲全集
 アンナ・トモワ=シントウ(S)
 アンネリース・ブルマイスター(A)
 ペーター・シュライアー(T)
 テオ・アダム(Br)
 ライプツィヒ放送合唱団
 ベルリン放送合唱団
 ドレスデン・フィルハーモニー児童合唱団
 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
 クルト・マズア指揮
 録音:1972-74年(ステレオ)
 音源:PHILIPS

CD6〜CD8
■ピアノ協奏曲全集
 フリードリヒ・グルダ
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ホルスト・シュタイン指揮
 録音:1970年(ステレオ)
 音源:DECCA

ピアノ協奏曲ニ長調Op.61(ヴァイオリン協奏曲編曲版)
 杉谷昭子
 ベルリン交響楽団
 ゲラルド・オスカンプ指揮

CD9
ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
ロマンス第1番、第2番
 ヘンリク・シェリング
 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
 ベルナルド・ハイティンク指揮

CD10
三重協奏曲ハ長調Op.56
 ジョゼフ・カリクシュタイン
 ジェイミー・ラレード
 シャロン・ロビンソン
 イギリス室内管弦楽団
 サー・アレグザンダー・ギブソン指揮

ピアノ協奏曲変ホ長調WoO.4
 マルティン・ガリング
 ベルリン交響楽団
 カール=アウグスト・ビュンテ指揮

ロンドWoO.6
 ワルター・クリーン
 セントルイス交響楽団
 イエジ・セムコフ指揮

CD11
『レオノーレ』序曲第1番Op.138
『レオノーレ』序曲第2番Op.72
『レオノーレ』序曲第3番Op.72a
『フィデリオ』序曲Op.72b
『レオノーレ・プロハスカ』のための葬送行進曲WoO.96
『献堂式』より序曲Op.124 『献堂式』より合唱曲WoO.98
 ミネソタ管弦楽団
 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮

CD12
序曲『コリオラン』Op.62
 ミネソタ管弦楽団
 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮

ウェリントンの勝利Op.91
 アカデミー室内管弦楽団
 サー・ネヴィル・マリナー指揮

序曲『命名祝日』Op.115
祝賀メヌエット変ホ長調WoO.3
『タルペイア』のための凱旋行進曲WoO.2
 ミネソタ管弦楽団
 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮

オルガンの為の2声フーガ ニ長調WoO.31
音楽時計のための5つの小品WoO.33
笛時計のための擲弾兵行進曲ヘ長調Hess.107
 クリスティアン・シュミット(オルガン)

CD13
舞曲集
12のコントルダンスWoO.14
6つの夜会メヌエットWoO.9
11のウィーン舞曲『メートリング舞曲』WoO.17
6つのレントラーWoO.15
12のドイツ舞曲WoO.8
 ベルリン室内管弦楽団
 ヘルムート・コッホ指揮

CD14
12のメヌエットWoO.7
 ワイマール室内管弦楽団
 フリーデマン・ヴェッツェル指揮

行進曲ニ長調『軍隊行進曲』WoO.24
6つのメヌエットWoO.10
 カペラ・イストポリターナ
 エーヴァルト・ドンホーファー指揮

6つのドイツ舞曲WoO.42
6つのエコセーズ変ホ長調WoO.83
エコセーズ ト長調WoO.23
7つのレントラーWoO.11
12のドイツ舞曲WoO.13

CD15
管楽八重奏曲変ホ長調Op.103
ロンディーノ変ホ長調WoO.25
六重奏曲変ホ長調Op.71
3つの二重奏曲WoO.27

CD16
行進曲第1番ヘ長調『ボヘミア国防軍のために』WoO.18
行進曲ハ長調『帰営譜』WoO.20
軍楽のための行進曲第2番ヘ長調WoO.19
ポロネーズ ニ長調WoO.21
エコセーズ ニ長調WoO.22
行進曲 変ロ長調WoO.29
五重奏曲 変ホ長調Hess.19
4本のトロンボーンのための3つのエクアーレWoO.30
管楽三重奏曲ハ長調Op.87
モーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』の『お手をどうぞ』による変奏曲ハ長調WoO.28
2つのフルートのためのアレグロとメヌエット ト長調WoO.26

CD17
セレナード ニ長調Op.41
主題と6つの変奏曲Op.105
2つのフルートのためのアレグロとメヌエット ト長調WoO.26
フルート、ファゴットとピアノのための三重奏曲ト長調WoO.37

CD18
主題と10の変奏曲Op.107
3つのフルートのためのトリオ ト長調
フルートソナタ変ロ長調Anhang.4

CD19
七重奏曲変ホ長調Op.20
六重奏曲変ホ長調Op.81b

CD20
ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調Op.16
ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調Op.11『街の歌』
ホルンソナタ ヘ長調Op.17

CD21
ピアノ三重奏曲変ホ長調Op.38
モーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』の『もし伯爵様が踊るなら』による12の変奏曲ヘ長調WoO.40

CD22
セレナード ニ長調Op.25

CD23
ピアノ四重奏曲ハ長調WoO.36-3
ピアノ四重奏曲変ホ長調WoO.36-1
ピアノ四重奏曲ニ長調WoO.36-2

CD24〜CD27
■ピアノ三重奏曲&変奏曲全集
 ボロディン・トリオ

CD28〜CD29
■チェロ・ソナタ&変奏曲全集
 ハインリヒ・シフ(チェロ)
 ティル・フェルナー(ピアノ)

CD30〜CD32
■ヴァイオリン・ソナタ全集
 アルテュール・グリュミオー(ヴァイオリン)
 クララ・ハスキル(ピアノ)
 録音:1956年9月(2,3,8)、1956年12月(7,10)、1957年1月(1,4,5)、1957年9月(6,9)、ウィーン(モノラル)

CD33〜CD34
■弦楽三重奏曲全集
 チューリッヒ・ストリング・トリオ

CD35〜CD42
■弦楽四重奏曲全集(大フーガ付き)
 グァルネリ四重奏団
 録音時期:1987年2月〜1991年11月(デジタル)

CD43
弦楽五重奏曲ハ長調Op.29
弦楽五重奏曲ハ短調Op.104
弦楽四重奏曲ヘ長調Hess.34
 チューリッヒ・ストリング・クインテット

CD44
弦楽五重奏曲変ホ長調Op.4
弦楽五重奏のためのフーガ ニ長調Op.137
二重奏曲変ホ長調WoO.32
2つのヴァイオリンとチェロ、ストリングベースのための6つのレントラー
 チューリッヒ・ストリング・クインテット
前奏曲とフーガ ホ短調Hess.29
前奏曲とフーガ ヘ長調Hess.30
前奏曲とフーガ ハ長調Hess.31
メヌエット 変イ長調Hess.33
弦楽五重奏のための前奏曲とフーガHess.40

CD45〜CD53
■ピアノ・ソナタ全集
 フリードリヒ・グルダ

CD54
『エロイカ』の主題による15の変奏曲とフーガ変ホ長調Op.35
ピアノ・ソナタ第20番ト長調Op.49-2
『ルール・ブリタニア』による5つの変奏曲ニ長調WoO.79
イギリス国歌による7つの変奏曲ハ長調WoO.78
ヴラニツキーのバレエ『森の娘』のロシア舞踏による12の変奏曲イ長調WoO.71
創作主題による6つの変奏曲ヘ長調Op.34
『トルコ行進曲』の主題による6つの変奏曲ニ長調Op.76

CD55
創作主題による32の変奏曲ハ短調WoO.80
ヴィンターの歌劇『中止された犠牲祭』の『子供よ、静かにお休み』による7つの変奏曲ヘ長調WoO.75
リギーニのアリエッタ『恋人よ来たれ』による24の変奏曲ニ長調WoO.65
パイジエッロの喜歌劇『粉屋の娘』の二重唱『ネル・コル・ピウ』による6つの変奏曲ト長調WoO.70
ジュスマイアーの歌劇『ゾリマンU世』の『ふざけて、からかって』による8つの変奏曲ヘ長調WoO.76
ディッタースドルフの歌劇『赤ずきん』の主題による13の変奏曲イ長調WoO.66
サリエリの『ファルスタッフ』の『まさにその通り』の主題による10の変奏曲WoO.73

CD56
スイスの歌による6つの易しい変奏曲ヘ長調WoO.64
パイジエッロの『水車屋の娘』の『田舎の恋は』の主題による9つの変奏曲イ長調WoO.69
創作主題による6つの易しい変奏曲ト長調WoO.77
グレトリーの歌劇『獅子王リシャール』のロマンス『燃える情熱』による8つの変奏曲ハ長調WoO.72
ロンド ト長調Op.51-2
アレグレット ハ短調WoO.53
6つのエコセーズ変ホ長調WoO.83
バガテル イ短調『エリーゼのために』WoO.59
ポロネーズ ト長調Op.89
『選帝侯ソナタ』第1番変ホ長調WoO.47-1
『選帝侯ソナタ』第2番ヘ短調WoO.47-2

CD57
ディアベッリの主題による33の変奏曲ハ長調Op.120
11のバガテルOp.119

CD58
6つのバガテルOp.126
ロンド・ア・カプリッチョ ト長調Op.129『失われた小銭をめぐる興奮』
ロンド ハ長調Op.51-1
7つのバガテルOp.33
アンダンテ ヘ長調『アンダンテ・ファヴォリ』WoO.57
やや生き生きとWoO.60

CD59
バガテル ハ短調WoO.52
アレグレット ハ長調Hess.69
ピアノ小品 喜びと悲しみWoO.54
ロンド ハ長調WoO.48
ロンド イ長調WoO.49
2つのソナチネ楽章ヘ長調WoO.50
アルマンド イ長調WoO.81
アングレース ニ長調 Hess.61
前奏曲ヘ短調WoO.55
幻想曲ロ長調Op.77
アレグレット ロ短調WoO.61
ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲ハ短調WoO.63
全長調にわたる2つの前奏曲Op.39
フーガ ハ長調 Hass.64
メヌエット変ホ長調WoO.82
アレグレット ハ長調WoO.56
ハイベルのバレエ『妨げられた結婚』の『ヴィガーノ風のメヌエット』による12の変奏曲ハ長調WoO.68
ワルツ変ホ長調WoO.84
アレグレット・クワジ・アンダンテ ト短調WoO.61a
ワルツ ニ長調WoO.85
エコセーズ変ホ長調WoO.86

CD60
ソナタ ニ長調Op.6
ワルトシュタイン伯爵の主題による8つの変奏曲ハ長調WoO.67
3つの行進曲Op.45
ゲーテの『君を思う』による6つの変奏曲ニ長調WoO.74
大フーガ変ロ長調Op.134
『選帝侯ソナタ』第3番ニ長調WoO.47-3

CD61〜CD62
歌劇『レオノーレ』
 ブロムシュテット

CD63〜CD64
歌劇『フィデリオ』
 ドホナーニ

CD65
エグモントOp.84
 ボンガルツ

CD66
バレエ音楽『プロメテウスの創造物』Op.43
 ジンマン

バレエ音楽『騎士のバレエ』WoO.1
 ヘルビヒ

CD67
劇音楽『アテネの廃墟』Op.113
劇音楽『シュテファン王』Op.117
終末歌『ゲルマニア』WoO.94
連合した王侯たちに寄せる合唱WoO.95

CD68
シェーナとアリア『ああ、不実なる人よ』Op.65
シェーナとアリア『初恋』WoO.92
シェーナとアリア『いいえ、心配しないで』WoO.92a
二重唱『お前の幸福な日々に』WoO.93
三重唱『不信心な者よ、おののけ』Op.116
アリア『接吻への試み』WoO.89
娘たちと仲良くしてWoO.90
ウムラウフの『美しい靴屋の娘』への2つのアリアWoO.91

CD69
皇帝ヨゼフU世の葬送カンタータWoO.87
皇帝レオポルトU世の即位を祝うカンタータWoO.88

CD70
カンタータ『栄光の瞬間』Op.136

CD71
同志の歌『すべてのよき時に』Op.122
合唱幻想曲ハ短調Op.80
悲歌、生けるごとく安らかにOp.118
同志の歌『すべてのよき時に』Op.122*
野外カンタータ『楽しい乾杯の辞』WoO.103
ロプコヴィッツ・カンタータ『われらの尊き殿万歳』WoO.106
カノン『苦しみは短く、喜びは永し』WoO.166
『奉献歌』Hess.91
結婚の歌『友らのために、婚姻の神を称えん』WoO.105
ウィーン市民への別れの歌WoO.121
オーストリア軍歌WoO.122
奉献歌WoO.126
ジングシュピール『凱旋門』のフィナーレ『成就せり』WoO.97
奉献歌Op.121b

CD72
オラトリオ『オリーヴ山上のキリスト』Op.85

CD73 CD74
ミサ・ソレムニス ニ長調Op.123
ミサ曲ハ長調Op.86

CD75
連作歌曲『遥かな恋人に』Op.98
アデライーデOp.46
君を愛すWoO.123
アリエッタ『くちづけ』Op.128
遠くからの歌WoO.137
異国の若者WoO.138
あきらめWoO.149
追憶WoO.136
ゲレルトによる6つの歌Op.48
5月の歌Op.52-4
モルモットOp.52-7
新しき愛、新しき人生Op.75-2
寂しさの喜びOp.83-1
あこがれOp.83-2
彩られたリボンに添えてOp.83-3
喜びと苦悩に満ちOp.84-4

CD76
友情の喜びOp.88
愛されない者のため息と愛の答えWoO.118
愛する男WoO.139
山からの呼び声WoO.147
希望に寄せてOp.32
希望に寄せて(第2稿)Op.94
恋人に寄すWoO.140
恋人に寄す(第2稿)WoO.140
独りごとWoO.114
われを忘れたもうなWoO.130
君を想うWoO.74
愛Op.52-6
いと麗しき花Op.52-8
ある娘のことWoO.107
ミンナにWoO.115
声高な嘆きWoO.135
恋人が別れようとしたときWoO.132
憩いの歌Op.52-3
あこがれWoO.146

CD77
蚤の歌Op.75-3
ウリアン氏の世界旅行Op.52-1
酒宴の歌WoO.109
ポンチの唄WoO.111
満ち足りた者Op.75-6
4つのアリエッタとひとつの二重唱曲Op.82
おお、いとしの森よWoO.119
別れWoO.124
アリエッタ『この暗い墓のうちに』WoO.133
女暴君WoO.125
何と時は長くWoO.116
愛する喜びWoO.128
うずらの鳴き声WoO.129
ひめごとWoO.145
ラウラにWoO.112
星空の下の夕べの歌WoO.150
嘆きWoO.113
燃え上がる色Op.52-2
むく犬の死に寄せる悲歌WoO.110
いずれにしてもWoO.148
戦士の別れWoO.143
自由の人WoO.117
奉献歌WoO.126

CD78
夜うぐいすの歌WoO.141
新しき愛、新しき生命WoO.127
愛されない者のため息と愛の答えWoO.118
詩人の魂WoO.142
愛する男WoO.139
メルケンシュタインWoO.144
人は炎を隠そうとするWoO.120
モリーの別れOp.52-5
あこがれWoO.134
遥かなる恋人に寄すOp.75-5
ミニョンOp.75-1
グレーテルの戒めOp.75-4
約束を守る男Op.99
高貴な人は慈悲深く善良であれWoO.151
親愛なヘンリエッテHess.151
メルケンシュタインOp.100

CD79 CD80
太った人を讃えてWoO.100
カノン『ろばの中のろば』Hess.277
親愛なる伯爵さま、親愛なる羊さまWoO.101
カノン『伯爵様、おたずねします』Hess.276
カノン『最上の伯爵殿、貴殿はお人よしだ』WoO.183
カノン『そうあらねばならぬ』WoO.196
カノン ト長調Hess.274
カノン『作品が出来上がった、金を調達しろ』WoO.197
カノン『信じて望めよ』WoO.174
カノン『ホフマンよ、決してホーフマンになるなかれ』WoO.180
アングレース ニ長調 Hess.61(ピアノ版)
修道僧の歌WoO.104
カノン『博士、お訪ねしました』WoO.190
カノン『修道院長殿、私は病気です』WoO.178
カノン『苦しみは短く、喜びは永し』WoO.163
カノン『死んでもいい、断じて違う』WoO.173
カノン『神は堅きやぐら』WoO.188
カノン『聖ペテロは岩なりき、ベルナルドゥスは聖なりき』WoO.175
カノン『美徳とは空虚な名目ではない』WoO.181c
カノン『人は高貴で、慈悲深く善良であれ』WoO.185
カノン『親愛なる市参事会員殿、あなたは寒がる』WoO.177
カノン『うすら寒く、生暖かくなく』WoO.191
カノン『私たちはみな迷うものだ』WoO.198
カノン『お芝居しないで体を動かせ』WoO.187
カノン『ブラウフレ、リンケ』WoO.167
カノン『おおトビアス!、ハスリンガーの支配者』WoO.182
カノン『今日バーデンを思い出せ』WoO.181a
カノン『大公殿下、幸福を祈ります』WoO.179
カノン『幸せはなくても良し、健康は欠くべからず』WoO.171
カノン『ごきげんよう』WoO.181b
カノン『人生を楽しめ』WoO.195
カノン『新年おめでとう』WoO.165
カノン 変イ長調 Hess.275
カノン『恋人の腕に安らかに憩う』WoO.159
カノン『私はあなたに接吻する』WoO.169
カノン『愛する人よ,私はあなたによって悩み,死ぬ』Hess.229
カノン『あなたのみを讃う』WoO.186
カノン『永遠にあなたのもの』WoO.161
カノン『友情は真の幸福の泉』WoO.164
2つのカノンWoO.160-2
カノン『タ、タ、タ…親愛なるメルツェルよ、ごきげんよう』WoO.162
カノン『お願いです、変ホ長調の音階を書い下さい』WoO.172
カノン『芸術は長く、人生は短い』(第2稿)WoO.192
2つのカノンWoO.160-1
カノン『沈黙を学べ』WoO.168-1
カノン『雄弁』WoO.168-2
カノン『ファルスタッフ君、登場しろ』WoO.184
アレグロ 2つのヴァイオリンのための小品イ長調WoO.34
別れの歌WoO.102
25のアイルランド民謡WoO.152
20のアイルランド民謡WoO.153より

CD81
12のアイルランド民謡WoO.154

CD82
26のウェールズ民謡WoO.155

CD83
12のスコットランド民謡WoO.156
12のさまざまな民謡WoO.157

CD84 CD85
25のスコットランド民謡Op.108
23の各国の歌WoO.158a
7つのイギリスの歌WoO.158b
6つの各国の歌WoO.158c

【名演奏家たちによるベートーヴェン名演奏集(EMI音源)】
CD86
交響曲第9番『合唱付』Op.125
エリザベート・シュヴァルツコップ(Sop)
エリザベート・ヘンゲン(Alt)
ハンス・ホップ(Ten)
オットー・エーデル(Bs)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、バイロイト祝祭管弦楽団
(1951年7月29日)

CD87
交響曲第3番『英雄』Op.55
序曲『レオノーレ』第1番Op.138
序曲『レオノーレ』第2番Op.72a
オットー・クレンペラー指揮、フィルハーモニア管弦楽団
(1955年10月3日、4日)

CD88
交響曲第5番『運命』Op.67
交響曲第7番Op.92
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、フィルハーモニア管弦楽団
(1954年)

CD89
ピアノ協奏曲第5番『皇帝』Op.73
ピアノソナタ第8番『悲愴』Op.13
ピアノソナタ第23番『熱情』Op.57
エドウィン・フィッシャー(pf)ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、フィルハーモニア管弦楽団
(1951年2月19日、20日)(1952年10月14日〜21日)

CD90
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調Op.61
ロマンス第1番Op.40
ロマンス第2番Op.50
ダヴィッド・オイストラフ(Vln)
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮、ソビエト国立交響楽団
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮、モスクワフィルハーモニー管弦楽団
(1962年12月25日)(1968年9月27日)

CD91
ピアノソナタ第8番『悲愴』Op.13
ピアノソナタ第14番『月光』Op.27-2
ピアノソナタ第23番『熱情』Op.57
イヴ・ナット(pf)
(1955年)

CD92
ピアノソナタ第30番Op.109
ピアノソナタ第31番Op.110
ピアノソナタ第32番Op.111
アルトゥール・シュナーベル(pf)
(1932年1月、3月)

CD93
ピアノソナタ第21番『ワルトシュタイン』Op.53
ピアノソナタ第23番『熱情』Op.57
ピアノソナタ第30番Op.109
ピアノソナタ第31番Op.110
ヴァルター・ギーゼキング(pf)
(1951年、1955年)

CD94
ピアノソナタ第29番『ハンマークラヴィーア』Op.106
ピアノソナタ第32番Op.111
ソロモン(pf)
(1952年、1951年3月)

CD95
ヴァイオリンソナタ第5番『春』Op.24
ヴァイオリンソナタ第7番Op.30-3
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第2番ニ短調BWV.1004
アドルフ・ブッシュ(Vln)ルドルフ・ゼルキン(pf)
(1929年、1933年)

CD96
チェロソナタ第1番Op.5-1
チェロソナタ第2番Op.5-2
チェロソナタ第3番Op.69
メヌエット ト長調WoO.10-2
パブロ・ガザルス(Vc)ミエチスラフ・ホルショフスキー(pf)
(1930年、1939年)

CD97
ピアノ三重奏曲第7番『大公』Op.97
シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番D.898
アルフレッド・コルトー(pf)ジャック・ティボー(Vln)パブロ・カザルス(Vc)
(1926年、1928年)

CD98
弦楽四重奏曲第13番Op.130
弦楽四重奏曲第14番Op.131
ハンガリー弦楽四重奏団
(1953年)

CD99 CD100
歌劇『フィデリオ』Op.72
マルタ・メードル(Sop)
ヴォルフガング・ヴィントガッセン(Ten)
ゴットロープ・フリック(Bs)
オットー・エデルマン(Bs)
アルフレッド・ペル(Br)
セナ・ユリナッチ(Sop)
ルドルフ・ショック(Ten)
アルウィン・ヘンドリクス(Br)
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
(1953年10月13日〜17日)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ついに100枚聴き終えることができました。8...

投稿日:2010/11/23 (火)

ついに100枚聴き終えることができました。8月ころから聴き始めたので4ヶ月弱くらいかかったことになるでしょうか。 このボリューム。そして、充実感。思わず、書き込みしたくなりますね。 いま思いつくまま書いてみますと、6枚目のグルダによるピアノコンチェルト1番。きびきびと楽しい演奏でわくわくします。また、49枚目のテンペストもグルダによるものですが、こちらは馴染みのある曲なのに新鮮な気持ちで聴けました。独特のタッチが印象的。54枚目から始まるブレンデルによるピアノ小品は心和む感じ。 79枚目はベートーヴェンの印象ががらりと変わる中世風の音楽。あまりにベートーヴェンぽくないので、気になってネットで調べるもよくわからず… 86枚目からの名演奏集はさすがに聴き応えがあります。特に90枚目のオイストラフによるヴァイオリンコンチェルトがよかった。 ヴァイオリンコンチェルトは、他の演奏家のものを何度聴いてもその魅力がいまひとつわからない曲だったのですが、この一枚で初めて聴く喜びを覚えました。 オイストラフによる本当の名盤は他にあるみたいですが、私はこちらでも十分満足です。 総じて、満足度の高いBOXだと思います。ただ、しばらくベートーヴェンからは離れたいですね。

くらくら さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
この種の全集は幾つか有りますが、演奏内容...

投稿日:2009/06/26 (金)

この種の全集は幾つか有りますが、演奏内容ではこれが最高。完全全曲を謳い文句のセットに比べ演奏者は「比では無い」。惜しむらくはバイオリンソナタがモノラル録音で有る事。「おまけの15枚」は歴史的名盤揃い。これは「絶対お勧め」です。

まさやん さん | 大阪府 | 不明

7

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト