ベルリオーズ(1803-1869)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

カンタータ集 ジャン=クロード・カザドシュ指揮リール国立管弦楽団、レジョナル・ノール、パ・ド・カレー合唱

ベルリオーズ(1803-1869)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8555810
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD

商品説明

あの「幻想交響曲」の源流、ここにあり!

ベルリオーズ:カンタータ集

冒頭から驚かされます、これはあの、「幻想交響曲」のテーマ(かの有名な"固定楽想")ではありませんか。ナポレオンが創設した、当時の若手作曲家たちが世に認められるための登竜門となった作曲賞「ローマ賞」に、ベルリオーズが4年間にわたって出品した声楽曲が一堂に会しただけでも価値があるアルバムですが、この「エルミニ」のような興味深い、そしてテーマの美しさだけでも感銘を受けてしまう曲が含まれているのです!他3曲も、ベルリオーズならではの情熱が、はちきれんばかりに詰め込まれた力作。カザドシュの棒の見事さもあいまって、劇的な音空間の創造に成功しています。

[カンタータ「エルミニ」(1828)(ピエール=アンジェ・ヴィエイヤールの詞によるソプラノと管弦楽のための叙情的な情景)/カンタータ「クレオパトラの死」(1829)(ピエール=アンジェ・ヴィエイヤールの詞によるソプラノと管弦楽のための叙情的な情景)/カンタータ「サルダナパルの死」(1830)(ジャン=バプティスト・ゲルの詞によるテノール、男声合唱、管弦楽のためのカンタータ)/カンタータ「オルフェの死」(1827)(アンリ・ベルトンの詞によるテノール、女声合唱、管弦楽のためのモノローグとバッカナール)](仏語歌詞・英語対訳付き)
(録音: 1994年10月(エルミニ&クレオパトラの死) 1995年11月(サルダナパルの死&オルフェの死)フランス、リール、パレ・ドゥ・ミュジーク)

ミシェル・ラグランジェ(S)/ベアトリス・ユリア=モンゾン(Ms)/ダニエル・ガルベス・バレーホ(T)/ジャン=クロード・カザドシュ指揮/リール国立管弦楽団/レジョナル・ノール/パ・ド・カレー合唱団

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ベルリオーズ(1803-1869)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品