CD

国歌ファンタジー エリカ・ヘルツォーク(ピアノ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
KKCC3020
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

カラヤンがピアノ用に編曲したベートーヴェンの「喜びの歌」(ヨーロッパ賛歌)世界初録音も収録。かつて聴いたことなかった、国歌に基づく新しいピアノ音楽登場。


北京オリンピック向け企画。世界の国歌を大作曲家たちが編曲、あるいは素材として用いたピアノ曲を集めた世界初のアルバム。これまでにありそうでなかったコンセプトで、新しいピアノ音楽発見としても楽しめる仕上りとなっています。

 ハイドンとベートーヴェンの変奏曲、リスト、ラフマニノフの編曲は比較的知られていますが、モーツァルトのオランダ国歌による変奏曲、ショパンやグリーグが祖国国歌を編曲していることはファンの間でもあまり知られていない意外な驚きです。ことにショパンのポーランド国歌編曲は世界初録音。一聴してショパンとわかる美しい響きになっていて、ショパン・ファン必聴です。

 ピアノの教則本で有名なバイエルが世界各国の国歌をピアニスティックに編曲しているのも、まさに秘宝の発見。ワールドカップ等でおなじみのブラジルをはじめとする南米諸国のラテン的なノリのよさ、ハンガリーとデンマークの荘重さなど、いずれも魅力的なピアノ曲となっています。かっこ良さでいえば、アレクサンドロフのロシア国歌の作曲者自身による編曲が白眉。ラフマニノフを思わせる分厚い和音の充実した響きによる熱い思いに満ちたメロディは、未知のロシアのピアノ傑作を発見したような、嬉しい驚きがあります。ロシア音楽ファン必聴。

 さらに注目なのは、当アルバムのために4篇の新作が寄せられていること。「ウルトラセブン」等の音楽で人気の高い冬木透による「君が代」と、オリンピック開催国中国の国歌(氏は満州出身)に基づく2作は、華麗でカラフルかつ非常に技巧的で興味津々。ことに中国国歌は、メロディこそ違えウルトラセブンのテーマ曲の作曲者の手によることが明瞭な冬木調で、ファン狂喜の世界が広がります。また大詩人タゴールの作曲したインド国歌を、やはり詩人でもあるロシア出身の女性作曲家レーラ・アウエルバッハが料理した「タゴール幻想」も個性的な力作。文学・音楽両道での偉大な先達に対する深い敬意に満ち、あらゆる国歌中でもっとも不思議な調べを独自のピアノ曲に仕立てています。トルコの女性作曲家イディル・オズカンの「アナトリア悲歌」は、国歌として類のない深い後悔と悲しみの念に満ち、同国の若い世代の歴史観を伺わせます。

 さらにさらに注目なのは、開会式でオリンピック旗掲揚の際に奏されるオリンピック賛歌(ギリシャのオペラ作曲家スピロス・サマラス作)の作曲者自身によるピアノ版と、ヨーロッパ賛歌(ベートーヴェンの第9交響曲「喜びの歌」)の、あのカラヤンによるピアノ編曲(世界初録音)も入っていること。カラヤンの作・編曲は極めて珍しく、またピアノ独奏曲というのも意外なうえ、「カラヤンの第9」という燦然たる最強ナンバーでもあります。カラヤン・イヤーの隠し玉的録音の登場として喜ばしい限りです。

国歌ファンタジー〜大作曲家編曲によるピアノ版
1. ハイドン:皇帝賛歌による変奏曲 Hob.Vの77(ドイツ国歌)
2. モーツァルト:「ヴィレム・ファン・ナッサウ」による変奏曲 K.25(オランダ国歌)
3. ベートーヴェン:イギリス国歌による変奏曲 WoO.78
4. リスト編:ラ・マルセイエーズ(フランス国歌)
5. ラフマニノフ編:星条旗(アメリカ合衆国国歌)
6. ショパン編:ポーランド国歌
7. グリーグ編:ノルウェー国歌
8. バイエル編:デンマーク国歌
9. バイエル編:ハンガリー国歌
10. バイエル編:ブラジル国歌
11. バイエル編:ベルギー国歌
12. バイエル編:ボリビア国歌
13. バイエル編:チリ国歌
14. アレクサンドロフ(作曲者編):ロシア国歌
15. ノイマン(作曲者編):エクアドル国歌
16. 冬木透:チャイニーズ・ラプソディ(中国国歌)
17. 冬木透:君が代パラフレーズ(日本国歌)
18. アウエルバッハ:タゴール幻想(インド国歌)
19. イディル・オズカン:アナトリア悲歌(トルコ国歌)
20. サマラス(作曲者編):オリンピック賛歌 (1896)
21. ベートーヴェン(カラヤン編):EU賛歌(第9交響曲より)
エリカ・ヘルツォーク (ピアノ)
[録音:2008年2月8、15日/キング関口台第1スタジオ 192kHz. 24bit高音質録音]

エリカ・ヘルツォーク
外交官であるドイツ人の父、音楽家で俳人である日本人の母のもと日本で生まれる。4歳よりピアノを始め、ヤマハ・ジュニアオリジナルコンサート(JOC)で学ぶが、父の転勤に伴い渡欧。1989-92年ルクセンブルク市立音楽院に在学、最年少の16歳で首席卒業。「ジャン・シュタイン賞」受賞。94-98年ドイツ国立ワイマール・リスト音楽院に在学、首席卒業。99年同大学院終了。99-2001年にザルツブルク国立モーツァルテウム音楽大学大学院にてハルトムート・ヘルに歌曲伴奏を学ぶ。純西欧的ピアニズムと音楽性を持ちながら、精神は日本という珍しいタイプの音楽家。現在は日本に在住し、ソロ、アンサンブル、歌曲伴奏等、国内外で演奏活動を行なう。

内容詳細

古今東西の作曲家による世界の国歌を素材に、ピアノ曲集という珍しいコンセプトを持って制作されたアルバム。大半が世界初録音で、演奏するのは日独ハーフの美人ピアニスト、エリカ・ヘルツォーク。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 皇帝賛歌による変奏曲 Hob.V/77(ドイツ国歌)
  • 02. ドンブロフスキのマズルカ(ポーランド国歌)
  • 03. ブラジル国歌
  • 04. ロシア国歌
  • 05. 「ヴィレム・ファン・ナッサウ」による変奏曲 K.25(オランダ国歌)
  • 06. 星条旗(アメリカ国歌)
  • 07. ラ・ブラバンソンヌ(ベルギー国歌)
  • 08. 「ゴッド・セイヴ・ザ・キング」による7つの変奏曲 WoO.78(イギリス国歌)
  • 09. ハンガリー国歌
  • 10. ボリビア国歌
  • 11. チャイニーズ・ラプソディ(中国国歌)
  • 12. ノルウェー国歌 EG108の1
  • 13. アナトリア悲歌(トルコ国歌)
  • 14. ラ・マルセイエーズ(フランス国歌)
  • 15. チリ共和国国歌
  • 16. デンマーク国歌
  • 17. エクアドル国歌
  • 18. 君が代パラフレーズ(日本国歌)
  • 19. タゴール幻想(インド国歌)
  • 20. オリンピック賛歌
  • 21. ヨーロッパ賛歌

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
国歌のCDというのは意外にも数多く発売され...

投稿日:2011/01/09 (日)

国歌のCDというのは意外にも数多く発売されており、吹奏楽やオーケストラによる演奏だけの物や歌入りの物まで様々… しかし、このCDのようなピアノのみとなるとなかなか珍しいのではないだろうか。 このCDはピアノ版と言う以外にもバイエルによるアレンジや、ロシア国歌の作曲家編曲という珍しい版も収録されており、資料的価値も高いと思う。 演奏は素晴らしく、録音も音質も良い。

レインボー さん | 不明 | 不明

0

ピアノ作品集に関連するトピックス

おすすめの商品