基本情報
商品説明
内容詳細
突如としてチェコから現れた老匠。それがいま話題のエリシュカ。2006年の札響との幸福な出会いは、即座に首席客演指揮者への就任という形になった。大らかさと温かさを持ち、古き良き時代を伝えるような円熟の職人芸が、オケを内部から燃え立たせる。(教)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. 交響曲第6番 ニ長調 作品60 B.112 第1楽章 アレグロ・ノン・タント
-
02. 交響曲第6番 ニ長調 作品60 B.112 第2楽章 アダージョ
-
03. 交響曲第6番 ニ長調 作品60 B.112 第3楽章 スケルツォ、フリアント
-
04. 交響曲第6番 ニ長調 作品60 B.112 第4楽章 フィナーレ、アレグロ・コン・スピリト
-
05. 狂詩曲「タラス・ブーリバ」 第1部 アンドリイの死
-
06. 狂詩曲「タラス・ブーリバ」 第2部 オスタップの死
-
07. 狂詩曲「タラス・ブーリバ」 第3部 予言とタラス・ブーリバの死
ユーザーレビュー
この曲は昭和の農村の原風景と実に合う。周...
投稿日:2012/06/04 (月)
私がドヴォルザークの第6番に求めるものは...
投稿日:2011/12/19 (月)
諸氏の讃辞の通りで、非常にすばらしい名演...
投稿日:2008/11/18 (火)
ドヴォルザーク(1841-1904)に関連するトピックス
-
N・ミルトン&ゲッティンゲン響/ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界よ... 2020年8月、2021年3月録音。ニコラス・ミルトン&ゲッティンゲン交響楽団によるドヴォルザーク:交響曲第9番『新... HMV&BOOKS online|2024年12月25日 (水) 16:00
-
ハイメ・マルティン&メルボルン響/ドヴォルザーク:交響曲第5、6番 SACDハイブリッド盤。メルボルン交響楽団の自主レーベルから、ドヴォルザークの交響曲ツィクルスが登場します。第1弾は... HMV&BOOKS online|2024年10月07日 (月) 19:30
-
ハリエット・クライフ/ドヴォルザーク、エルガー:チェロ協奏曲 優雅さと確かな表現力で観客を魅了する注目のチェリスト、ハリエット・クライフの最新盤。彼女が長い間録音を望んでいたとい... HMV&BOOKS online|2024年09月26日 (木) 18:00
-
【発売】ラファエラ・グロメス/ドヴォルザーク:チェロ協奏曲、他 2024年2月録音。チェリスト、ラファエル・グロメスが、ドヴォルザーク:チェロ協奏曲と、ウクライナの作曲家による作品... HMV&BOOKS online|2024年09月18日 (水) 16:00
-
【LP】ナタリー・シュトゥッツマンのドヴォルザーク「新世界より」 ワーナークラシックス(エラート)専属指揮者デビューアルバムは、アトランタ交響楽団とのドヴォルザーク「新世界より」。 HMV&BOOKS online|2024年08月30日 (金) 11:00
-
【発売】ネトピル&チェコ・フィル/ドヴォルザーク:伝説、3つのスラヴ狂... エッセン・フィルとのマーラー録音などで知られる指揮者トマーシュ・ネトピルが、チェコ・フィルを指揮してドヴォルザークの... HMV&BOOKS online|2024年08月22日 (木) 17:00
交響曲 に関連する商品情報
-
ネルソンス&BSO/ショスタコーヴィチ:交響曲全集、協奏曲集、『ムツェ... DGからショスタコーヴィチの没後50周年を記念して、ネルソンス&ボストン響によるショスタコーヴィチ:録音集が登場。交... |3日前
-
クルンプ&エッセン・フォルクヴァング室内管/モーツァルト:交響曲第4〜... エッセン・フォルクヴァング室内管弦楽団と2013年から首席指揮者を務めるヨハネス・クルンプによるモーツァルトの交響曲... |4日前
-
【在庫特価】ヤンソンス/ベートーヴェン:交響曲全集 東京&ミュンヘン・... 2012年のライヴ録音。来日公演での交響曲第1,2,4,5,7-9番と、ヘルクレスザールでの第3,6番、そしてベート... |2024年12月27日 (金) 18:00
-
【在庫特価】クレンペラー&VPO/1947年ザルツブルク音楽祭ライヴ(... SACDハイブリッド盤。クレンペラーの唯一のザルツブルク音楽祭出演となった、1947年ザルツブルク祝祭劇場でのウィー... |2024年12月27日 (金) 18:00
-
【在庫特価】ヘレヴェッヘ/ベートーヴェン:交響曲全集(5CD) 2004〜9年録音。ヘレヴェッヘとロイヤル・フランダース・フィルの共同作業は緻密をきわめ、克明な拍節感、俊敏かつ弾力... |2024年12月27日 (金) 18:00