チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

交響曲全集、マンフレッド交響曲、管弦楽曲集 プレトニョフ&ロシア・ナショナル管(2010〜13)(7SACD)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PTC5186489
組み枚数
:
7
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明

プレトニョフ&ロシア・ナショナル管による
チャイコフスキーの交響曲全集がボックス化!


SACDハイブリッド盤。ミハイル・プレトニョフ率いるロシア・ナショナル管弦楽団によるチャイコフスキーの交響曲全集がついにボックス化!
 1978年に行われたチャイコフスキー国際コンクールのピアノ部門の覇者であるミハイル・プレトニョフ。自ら私財を投じ、財団や企業など様々なスポンサー獲得にも奔走、1990年にロシア初となる民間出資のオーケストラとして発足したのがこのロシア・ナショナル管弦楽団です。楽団員の水準の高さと意欲に満ちたこのオーケストラは1990年11月のデビュー公演で大成功し、以後本拠モスクワでの定期演奏会に加え世界各国で目覚ましい活動を続けております。
 チャイコフスキーへの並々ならぬ思いをもつプレトニョフは、楽団創立以来、最重要レパートリーとして演奏を続けてきました。全体を通じ繊細な音楽作りをするプレトニョフですが、透明感と洗練味あふれるチャイコフスキーの交響曲は美の極みとも言え、プレトニョフの自在な表現で唯一無二のチャイコフスキーを演奏しております。
 管弦楽作品は、セルビア独立戦争における負傷兵救援基金募集のための慈善音楽会のために作曲された『スラヴ行進曲』、アレクサンドル3世の戴冠式のために作曲された『戴冠式祝典行進曲』、シェイクスピアの劇の物語による『ロメオとジュリエット』、ダンテの「神曲」地獄編第5歌による『フランチェスカ・ダ・リミニ』、イタリア滞在中に耳にした民謡、軍隊ラッパなどを素材として作曲された『イタリア奇想曲』が収録されております。
 録音は2010年から2013年にかけてモスクワのスタジオで行われましたが、マンフレッド交響曲のオルガン・パートのみベルリンの聖ルドヴィヒ教会で収録され、ミキシングされております。「PENTATONE」レーベルが誇る技術チームによる優秀録音をお楽しみください。(キングインターナショナル)

【収録情報】
Disc1
[55:21]
チャイコフスキー:
1. 交響曲第1番ト短調 Op.13『冬の日の幻想』
[I.13:19 / II.11:43 / III.7:23 / IV.13:14]
2. スラヴ行進曲 Op.31 [9:15]

Disc2 [48:12]
3. 交響曲第2番ハ短調 Op.17『小ロシア』 [I.10:56 / II.6:20 / III.5:12 / IV.9:19]
4. 交響曲第2番ハ短調 Op.17より第1楽章(1872年初版) [16:04]

Disc3 [52:07]
5. 交響曲第3番ニ長調 Op.29『ポーランド』 [I.13:58 / II.6:25 / III.10:55 / IV.5:45 / V.8:55]
6. 戴冠式祝典行進曲 [5:46]

Disc4 [60:19]
7. 交響曲第4番ヘ短調 Op.36 [I.17:42 / II.8:55 / III.5:21 / IV.8:33]
8. 幻想序曲『ロメオとジュリエット』 [19:46]

Disc5 [71:41]
9. 交響曲第5番ホ短調 Op.64 [I.14:48 / II.13:55 / III.5:43 / IV.12:22]
10. 幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Op.32 [24:30]

Disc6 [62:13]
11. 交響曲第6番ロ短調 Op.74『悲愴』 [I.19:09 / II.7:32 / III.8:15 / IV.11:23]
12. イタリア奇想曲 Op.45 [15:53]

Disc7 [59:29]
13. マンフレッド交響曲 Op.58 [I.17:27 / II.9:57 / III.11:24 / IV.20:21]

 ロシア・ナショナル管弦楽団
 ミハイル・プレトニョフ(指揮)

 録音時期:2010年6月(7-12)、2011年4月(1-6)、2013年4月(13)
 録音場所:モスクワ、DZZスタジオ5(13のオルガン・パート:ベルリン、聖ルドヴィヒ教会)
 録音方式:ステレオ(DSD/セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Allegro Tranquillo
  • 02. Land of Desolation, Land of Mists - Adagio Cantabile Ma Non Tanto
  • 03. Scherzo - Allegro Scherzando Giocoso
  • 04. Finale - Andante Lugubre - Allegro Moderato - Allegro Maestoso - Andante Lugubre - Allegro Vivo
  • 05. Marche Slave, Op. 31

ディスク   2

  • 01. Andante Sostenuto - Allegro Vivo
  • 02. Andantino Marziale, Quasi Moderato
  • 03. Scherzo - Allegro Molto Vivace
  • 04. Finale - Moderato Assai - Allegro Vivo
  • 05. Andante Sostenuto - Allegro Commodo

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品