チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリン協奏曲(+パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番) シュテファン・ルハ(Vn)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
EDC659
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

@パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調op. 6
Aチャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op. 35
シュテファン・ルハ(Vn)@スタニスラフ・ヴィスウォツキ(指揮)クルジェ=ナポカ・フィル
Aミルチェア・バサラブ(指揮)ルーマニア放送響

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
パガニーニの協奏曲は、トラデイショナル・...

投稿日:2013/10/11 (金)

パガニーニの協奏曲は、トラデイショナル・カットが入ってるものの、シュテファン・ルハことイシュトヴァーン・ルハの技量に舌を巻く演奏。 伴奏で指揮をするスタニスラフ・ヴィスウォツキは、ギトリスとも録音してたけど、こちらは他流試合ということもあって、ちょっと歯切れが悪い。ただ、その点を割り引いても、ルハのヴァイオリンは凄まじい。 チャイコフスキーの協奏曲は、ルハのヴァイオリンがパガニーニで見せた芸風をそのままに、より一層ノリに乗った演奏を繰り広げる。 ミルチェア・バサラブの指揮も暴動が起きるんじゃないかと思う程にメラメラと燃えあがっている。録音が冴えなかろうが、かなりの人が「こういう演奏を待っていたんだ」なんて言うんじゃないかと思える程にインパクトが強い。

窓際平社員 さん | 徳島県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品