チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質B】 交響曲第4番、第5番、第6番 ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル(3CD)

チャイコフスキー(1840-1893)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
B
特記事項
:
帯付,3枚組み,ケースすれ
コメント
:
DISC3:盤質B/他盤質AB/ジャケット染み有/録音:1960年9月14-15日(第4番/ロンドン、ウェンブリー・タウン・ホール)、1960年11月(第5番・第6番「悲愴」/ウィーン楽友協会)
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCG3312
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

チャイコフスキー:交響曲第4番、第5番、第6番『悲愴』
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル

1960年ステレオ録音。西側オーケストラ関係者を畏怖させた凄腕指揮者&オーケストラ絶頂期の貴重な記録。3曲ともに40年以上経ってもトップに位置するクオリティの高さには驚くばかりで、コントラバスまでピタリと揃ったその合奏精度はただごとではありません。しかもこの精度でありながらも金管の迫力などはまさにロシアのそれであり、なおかつどの作品からも精緻でシリアスな設計の巧みさと、センス良く鍛え抜かれた陰影濃やかな表現の数々が聴かれるのです。決して妥協を許さなかった長年のコンビにしか成しえない、驚くべき表現力を備えた名盤が、OIBPリマスターで蘇りました。

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
68
★
★
★
★
☆
 
11
★
★
★
☆
☆
 
4
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
諸手を上げて薦められるかというと疑問が残...

投稿日:2023/06/24 (土)

諸手を上げて薦められるかというと疑問が残ります。現代の若い人には無理に薦めるものではない。しかし、重要な演奏であることは間違いない。内面重視で聴くべき。しかし、げ君、やっと気づいたようですね。芸術家名にaHOをつけるスゴイ発想に全てが凝縮されていて、いやはやなんとも。降参ですわ。

セゴビー さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
★
今から60年ほど前、交響曲第4番のLPを有楽...

投稿日:2023/02/19 (日)

今から60年ほど前、交響曲第4番のLPを有楽町のハンターで3600円で購入した。残念ながらLPは手元にないが、ブルーレイ(proc-4016)は手元にある。また最近MONO LPを購入した。LP mono,Blu-ray Disc,CDの演奏は、表紙を見ているだけで「演奏が蘇る」 LPは高価であるがこのCDでも十分に楽しめられる。

SegoviAHO さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
緊迫感のある演奏で、耳を傾けていると身の...

投稿日:2021/03/21 (日)

緊迫感のある演奏で、耳を傾けていると身の引き締まる思いがします。最初に聴いたときは、時折聞こえてくる金管の突き抜けるような響きに違和感があったのですが、2回目にはストンと入ってきました(不思議です)。全編にわたって情け容赦のない解釈で、例えば第4番・第2楽章は砂漠を(ロシアなので雪原でしょうか??)あてもなくさ迷っているかの如くです。これからも何度も耳を傾けることになる録音だと感じています。

チキンラーメン さん | 不明 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品