チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質A】 Sym.5: Matacic / Czech.po

チャイコフスキー(1840-1893)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯付
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
COCQ83809
レーベル
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
(録音:1960年ステレオ)
ユーゴスラヴィア出身のマタチッチは、そのスケールの大きな指揮ぶりで、晩年はワーグナー指揮者、ブルックナー指揮者として巨匠の名を欲しいままにしました。しかし、デビュー当初からロシア物の名人として、リムスキー=コルサコフ、ムソルグスキー、チャイコフスキーなど数多くの録音を残しています。チェコ・フィルと行なったこの2曲も、スタジオ録音であるにもかかわらず、極大のスケール感と豪快な即興性を堪能できる演奏です。

収録曲   

  • 01. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 @ - Andante - Allegro Con Anima
  • 02. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 A - Andante Cantabile
  • 03. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 B - Allegro Moderato
  • 04. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 C - Finale.andante Maestoso - Allegro Vivace

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
まずはシュテフィックかな高名なホルンの妙...

投稿日:2010/01/18 (月)

まずはシュテフィックかな高名なホルンの妙技、話には聞いていたがヴィブラートと鼻にかかった第二楽章の弱音、そしてその最後のリズムを刻むは切れよい弱音を目立たせる指揮の抜群のセンス。もちろんそれだけでない、チェコフィルのバランス良い響き、適度にソリッドで重すぎずコクと味のある響き、それを思うように動かして、アイデアあふれるスケール大きい解釈を実現。セルやムラヴィンスキーのソリッドで完璧な響きもよいが、この味は貴重だなあ。

こもんせんす さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
往年の名盤復活である。第一楽章など速めの...

投稿日:2005/02/23 (水)

往年の名盤復活である。第一楽章など速めのインテンポで淡々としているように見えて、展開部から再現部にかけてのスピード感が皮相にならない。第2楽章冒頭のホルンは、ビブラート付きの東欧風だが、これが絶妙の味だ。最近のチェコフィルはこのようにやらなくなった。終楽章もスコアの読みが深く、見事な設計だ。ゲルギエフなどを持ち上げるのもよいが、こういう名演奏が忘れ去られてはならない。リマスターもよし。

七海耀 さん | さいたま市 | 不明

1
★
★
★
★
★
Very good performance and beautiful rema...

投稿日:2004/07/24 (土)

Very good performance and beautiful remastering; pity the hiss could not be eliminated more clearly...and why is there no extra, f.e. Wagner’s Gotterdammerung-suite from the same conductor???

kabouter さん | Holland | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品