スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ソナタ集 フィリップ・テュリオ(アコーディオン)

スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CC72994
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


フィリップ・テュリオがアコーディオンで奏でるカラフルなスカルラッティ

バッハのゴルトベルク変奏曲、クープラン&ラヴェルの作品集の録音が高く評価されているベルギー出身のアコーディオン奏者フィリップ・テュリオが、自身のアレンジでドメニコ・スカルラッティのソナタを録音しました。スカルラッティは500を超える膨大なソナタを書きましたが、そのひとつひとつが異なった輝きを持ち、スペインの民族色豊かな旋律が魅力の作品群です。
 もともとチェンバロのために書かれたこれらの作品。チェンバロは撥弦楽器、アコーディオンは気鳴楽器と、同じ鍵盤楽器ながら全く異なる構造ですが、アコーディオンの持続音を活かしたテュリオの演奏は、スカルラッティの作品に新たな息吹を与えています。(輸入元情報)

【収録情報】
D.スカルラッティ:ソナタ集


● ソナタ ホ長調 K.531
● ソナタ ホ短調 K.98
● ソナタ ト長調 K.427
● ソナタ ト短調 K.8『サラバンド』
● ソナタ ト短調 K.35
● ソナタ イ長調 K.39
● ソナタ イ長調 K.208/K.533
● ソナタ ニ短調 K.1
● ソナタ ニ短調 K.34
● ソナタ ニ短調 K.9
● ソナタ ニ長調 K.435
● ソナタ ホ長調 K.380
● ソナタ ニ短調 K.141
● ソナタ ロ短調 K.87
● ソナタ 嬰ヘ短調 K.142
● ソナタ ハ短調 K.22
● ソナタ ニ長調 K.33
● ソナタ ホ長調 K.162

 フィリップ・テュリオ(アコーディオン、編曲)

 録音時期:2023年9月18-21日
 録音場所:ベルギー、ビエヴェーヌ、ロザリオ・チャペル
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スカルラッティ、ドメニコ(1685-1757)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品