広告に恋した男 洗剤から大統領までを売る広告マンの仕事術 絶版新書

ジャック・セゲラ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784990928049
ISBN 10 : 4990928040
フォーマット
発行年月
2018年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
264p;19

内容詳細

目次 : こうしてルー・セゲラ社が生まれた 一九六九年/ まるでライオン狩りに行くみたいだ 一九七〇年/ 海辺の村、まるごと売ります 一九七一年/ 巨匠ダリをくどくには 一九七二年/ 地方にネットワークをひろげる 一九七三年/ ボスたちにつぶされてたまるか! 一九七四年/ いまや決断の時がきた 一九七五年/ フランスをノーブランド商品でうめつくせ 一九七六年/ ミッテランの選挙キャンペーンを手がける 一九七七年/ 広告はほんとうに必要なんだろうか? 一九七八年〔ほか〕

【著者紹介】
ジャック・セゲラ : 1934年フランス生まれ。四〇〇日間かけて、シトロエン2CVによる初の世界一周旅行を敢行し、帰仏後はジャーナリストとして活躍。「おれたちの時代は映画だった。君たちの時代は、広告だ」というプレヴェールの言葉で広告の世界にひきこまれる。1969年、ルー・セゲラ社を創設し、フランス広告界にドン・キホーテ的な闘いを挑んでいった…。洗剤から大統領まで、あらゆるものを売り出し、1981年の大統領選挙ではミッテランの陣営のキャンペーンを担当し、劇的な逆転当選の影の演出者ともいわれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tuppo さん

    あっけにとられている私たちの前に彼は6枚のありふれた植木鉢の写真を並べた。1枚目のは正面から撮ったもので2枚目のは横から。3枚目のは上からだがこれは大写しでめしべとおしべしか見えない。4枚目のは下から撮ったもので葉の裏側が写っている。5枚目は煉瓦色の鉢の部分だけ。6枚目は植物の緑だけだった。ディッシャーはこう言った。「これから客観性ということについてお話しします。これらの写真はそれぞれ同じ植木鉢を写したものです。だが本当に同じものでしょうか。客観性といっても結局どこにカメラを置くかで決まってしまうのです」

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ジャック・セゲラ

1934年パリ生まれ。薬剤師の資格を取得するが方向転換し、シトロエン2CVによる初の世界旅行を敢行。帰国後はジャーナリストとして活動する。さらに広告業界へと身を投じ、1970年に自分の広告会社RSCGを設立する。発展を遂げたRSCG社は、1996年にヨーロッパを代表する広告企業グループ・アヴァスと合

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品