CD 輸入盤

ワルツ全集〜2種のピアノによる2種の録音 イヴ・アンリ(2CD)

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
S255
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


イヴ・アンリのショパン:ワルツ全集!
プレイエル・ピアノとベヒシュタインでの2種の演奏!


1959年フランス生まれ。10代でベルリン・フィルとも共演して数々の受賞歴にも輝き、1999年よりパリ国立高等音楽院の教授も務めるピアニスト、イヴ・アンリによる意欲的な最新アルバム。20年以上にわたって歴史的ピアノと現代ピアノとでショパン作品に向き合ってきた彼が、ワルツ全集を1837年製のプレイエル・ピアノ(ディスク1)と現代のベヒシュテイン・ピアノ(ディスク2)とでそれぞれ録音した2枚組。
 その演奏はダイナミクスやダンパーペダルの管理などによる相違点だけでなく、2種のヴァージョンによる多くの共通点も表出。プレイエルの音色から当時を偲びつつ、現代ピアノに耳を傾けることでショパンがこの作品で描きたかった世界がより明瞭になるはずです。(輸入元情報)

【収録情報】
● ショパン:ワルツ全集〜2種のピアノによる2種の録音

Disc1

01. ワルツ第1番変ホ長調 Op.18『華麗なる大円舞曲』
02. ワルツ第9番変イ長調 Op.69-1
03. ワルツ第7番嬰ハ短調 Op.64-2
04. ワルツ第12番ヘ短調 Op.70-2
05. ワルツ第13番変ニ長調 Op.70-3
06. ワルツ第11番変ト長調 Op.70-1
07. ワルツ第6番変ニ長調 Op.64-1『子犬のワルツ』
08. ワルツ第3番イ短調 Op.34-2
09. ワルツ第4番ヘ長調 Op.34-3
10. ワルツ第14番ホ短調(遺作)
11. ワルツ第10番ロ短調 Op.69-2
12. ワルツ第15番ホ長調 (遺作)
13. ワルツ第8番変イ長調 Op.64-3
14. ワルツ第5番変イ長調 Op.42
15. ワルツ第18番変ホ長調(遺作)
16. ワルツ第19番変ホ長調(遺作)
17. ワルツ第16番変イ長調(遺作)
18. ワルツ第17番変イ長調(遺作)
19. ワルツ第2番変イ長調 Op.34-1

 イヴ・アンリ(ピアノ/プレイエル、1837)

 録音時期:2021年9月16,30日、11月4,18日
 録音場所:クロワシー・シュル・セーヌ、シャトー・シャノリエ
 録音方式:ステレオ(デジタル)
 収録時間:67分47秒

Disc2
01. ワルツ第1番変ホ長調 Op.18『華麗なる大円舞曲』
02. ワルツ第9番変イ長調 Op.69-1
03. ワルツ第7番嬰ハ短調 Op.64-2
04. ワルツ第12番ヘ短調 Op.70-2
05. ワルツ第13番変ニ長調 Op.70-3
06. ワルツ第11番変ト長調 Op.70-1
07. ワルツ第6番変ニ長調 Op.64-1『子犬のワルツ』
08. ワルツ第3番イ短調 Op.34-2
09. ワルツ第4番ヘ長調 Op.34-3
10. ワルツ第14番ホ短調(遺作)
11. ワルツ第10番ロ短調 Op.69-2
12. ワルツ第15番ホ長調 (遺作)
13. ワルツ第8番変イ長調 Op.64-3
14. ワルツ第5番変イ長調 Op.42
15. ワルツ第18番変ホ長調(遺作)
16. ワルツ第19番変ホ長調(遺作)
17. ワルツ第16番変イ長調(遺作)
18. ワルツ第17番変イ長調(遺作)
19. ワルツ第2番変イ長調 Op.34-1

 イヴ・アンリ(ピアノ/ベヒシュタイン、2020)

 録音時期:2020年7月6,7日
 録音場所:ノアン、フレデリック・ショパン講堂
 録音方式:ステレオ(デジタル)
 収録時間:63分42秒

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品