DVD

コンサートホール6 デ・フローテ(p)ホルヴァート指揮ショパン

ショパン (1810-1849)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
9784774717364
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
通常
:
カラー
フォーマット
:
DVD

商品説明

コンサートホールE シューマン・ショパン・シューベルト

収録曲:
・シューマン:『ヘルマンとドロテーア』序曲 op.136
・ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21
・シューベルト:交響曲第6番ハ長調 D.589
 スティーヴン・デ・フローテ(ピアノ)
 スイス・イタリア語放送管弦楽団
 ミラン・ホルヴァート(指揮)
 画面:カラー、4:3
 音声:ドルビーデジタル・ステレオ
 NTSC
 Region 2

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
値段がたったの500円。駅売りワゴンセール...

投稿日:2010/11/02 (火)

値段がたったの500円。駅売りワゴンセールの巨匠などと言われるミラン・ホルヴァートの指揮姿が見られるのは貴重かもしれない。1983年収録だが、画質はまずまず良い。画面の右端に縦の線が入るが、あえて気にしなければ問題ない程度。音は、音像が中央に集まっており、まあ限りなくモノラルに近いけど、音質自体はそう悪くない。これが3千円だったらひと悶着あるところだが、500円だから、ある意味コストパフォーマンスは高いとも言える。デ・グルートのショパンのコンチェルト2番は非常に良い演奏。ピアノの音も綺麗に録れている。オケは、小編成だが、量感はそれなりにある。微小な断続的低音ノイズがあるが、演奏中はほとんど分からないレベルなので大丈夫。シューベルトの6番がメインで、これもまずまず良い。オケも指揮者も正装だが、聴衆は入っておらず、放送用の録音かと思われる。或いは、本番前のゲネプロだろうか。500円だから、仮に気に入らなくても、精神的ショックは小さくて済むので、控えめに推薦しておきたい。なお、このシリーズに共通したことだが、トラック毎の演奏時間に関する記載等は一切ない。

七海耀 さん | 埼玉県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショパン (1810-1849)

。39年の短い生涯を、作曲とピアノ演奏で駆け抜けた「ピアノの詩人」の素晴らしい音楽が世界中で鳴り響きます。世界各国でさまざまなコンサートやイベントがおこなわれ、CDやDVDなど、数多くの音楽ソフトもリリースされ、ショパンの音楽が過去最高の注目を集めるにぎやかな年になりそうです。

プロフィール詳細へ

ショパン (1810-1849)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品