新商品あり チケット受付中

アニメ レビュー一覧 253ページ目

アニメ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

2582件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 楽曲自体はどれもとても素晴しいのですが、変則ステレ...

    投稿日:2005/05/07

    楽曲自体はどれもとても素晴しいのですが、変則ステレオ収録には残念。 リズムとメロディーが離れて聴こえてくるのは、どうも聴いていて気持ちよくないです。まだモノラルで収録してくれた方が個人的には嬉しかったですね。 あと、サントラアルバム用の通常のステレオ楽曲もリマスターして収録してほしかったです。

    よっしー さん

    0
  • テレビサイズはちょっとさみしいかな?オープニングだ...

    投稿日:2005/04/11

    テレビサイズはちょっとさみしいかな?オープニングだけでいいから全戦隊のフルサイズ版を作ってほしい…

    響 さん

    0
  • 最近オープニングで聴いたけど、恥ずかしくて聴けヤし...

    投稿日:2005/01/11

    最近オープニングで聴いたけど、恥ずかしくて聴けヤしないわー。あまり好きじゃないかも。でも酒酔いした時のカラオケ向きだな!!俺は初期の「おらはにんきもの」や「DO-して」の方が良かったけどね。。

    キツキツDEデーヨン さん

    0
  • るちあ・波音・リナのソロバージョンとかは要らないか...

    投稿日:2004/12/19

    るちあ・波音・リナのソロバージョンとかは要らないから、ノエル&ココのソロ曲入れて欲しかった。 無印の頃から主人公3人とオレンジ以外の3人の扱いが全然違うのが本当に残念、双子&ココが好きな人だって居る事をちゃんと把握して欲しかったなー…と思います。 歌だって下手って訳でもないんだし…。 星羅&みかるの曲が楽しみです♪

    秋奈 さん

    0
  • 映画の主題歌全曲収録されていると期待していたのに武...

    投稿日:2004/09/22

    映画の主題歌全曲収録されていると期待していたのに武田鉄也の曲が殆ど入っていないのが残念です。私の好きな「雲がゆくのは」と「私の中の銀河」が聞きたかったです。

    takakazu さん

    0
  • どうせなら、いっそ「DORA THE BEST」以降&短編曲集...

    投稿日:2004/09/09

    どうせなら、いっそ「DORA THE BEST」以降&短編曲集でもよかったかも。やっぱりspeedや知念里奈は版権上無理だったかなあ。

    ゆーき さん

    0
  • 映画主題歌集って言うぐらいなら「ポケットの中に」か...

    投稿日:2004/09/03

    映画主題歌集って言うぐらいなら「ポケットの中に」から「YUME日和」までの全曲を入れたのを出してほしい!!

    イヌ男 さん

    0
  • 映画主題歌集と聞いて期待していたがドラえもん大長編...

    投稿日:2004/08/05

    映画主題歌集と聞いて期待していたがドラえもん大長編の映画主題歌全集が良かった。武田鉄矢作詞の「さよならにさよなら」聞きたい!

    のちみち さん

    0
  • 待ちに待った「遥か彼方」「ハルモニア」が入ったNARUTOのサントラ...

    投稿日:2004/01/11

    待ちに待った「遥か彼方」「ハルモニア」が入ったNARUTOのサントラ。BGMも大好き。なのにCCCDだなんて!!久々に日本人のCDを買いたくなったのに。本当にCCCDで発売するなら私は買いません。残念ですが。普通のCDで音楽を楽しみたい。レコード会社はもっと

    普通の客の気持ちも考えて下さい さん

    0
  • 唯一品ながらあまりにも不満の残る、数多の良い仕事で...

    投稿日:2004/01/05

    唯一品ながらあまりにも不満の残る、数多の良い仕事で名高い構成担当者らしからぬ音盤。一刻も早く完全音楽集を完成させられることを願う。 HMVレコメンドの「”プレイガ〜ル”の菊地俊輔によるドラえもんの音楽!」「あの幻の番組”プレイガール”や”タイムショック”、”アタック25”など素晴らしい楽曲が目立つ菊地俊輔。」という山下毅雄先生の作品を挙げての菊池先生の紹介は、どういった趣旨の冗談であろうか?

    クンタック さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%