ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

ピアノ・ソナタ第23番『熱情』、第14番『月光』、第21番『ワルトシュタイン』 ウラディミール・ホロヴィッツ(1959, 1956)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC2017
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番『熱情』、第14番『月光』、第21番『ワルトシュタイン』
ウラディミール・ホロヴィッツ


ホロヴィッツ得意のベートーヴェン3大名曲。
20世紀最大のピアノの巨匠、ホロヴィッツが得意としたベートーヴェンのソナタ集。ここでは、知名度の高い3曲をカップリング。いずれの曲もホロヴィッツは複数回録音していますが、ここに収められた1956年および59年のRCAへのレコーディングは、このピアニストのいわゆる「ヒストリック・リターン」前の、いわば「隠棲」時の録音であり、「円熟」へと向かうピアニストの闘志がたぎっています。(メーカー資料より)

【収録情報】
ベートーヴェン:
1. ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 op.57『熱情』
2. ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2『月光』
3. ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 op.53『ワルトシュタイン』

 ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアノ)

 録音時期:1959年5月14,18,25日(1)、1956年5月10,11日&6月5日(2)、1956年6月5日(3)
 録音場所:ニューヨーク、カーネギー・ホール(1) ホロヴィッツ邸(2,3)
 録音方式:ステレオ:1、モノラル:2,3/セッション

【ソニー・クラシカル名盤コレクション1000】
これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ!カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む内容で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。(メーカー資料より)

内容詳細

20世紀最大のピアノの巨匠、ウラディミール・ホロヴィッツが1956年および59年に録音したベートーヴェンのソナタ集。「熱情」「月光」「ワルトシュタイン」の3曲がカップリングされており、いずれも円熟へと向かうピアニストの闘志を感じさせる演奏。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
演奏だけをとったら空前の名CDです。 特...

投稿日:2020/10/08 (木)

演奏だけをとったら空前の名CDです。 特に熱情が素晴らしい。多分、今まで50種類以上の熱情を聴いてきましたが、このホロヴィッツ盤を文句なしのNO1に推薦します。ひたすら冷徹に、鋭く、闘志さえ感じさせる切れ込み鋭い、まるで暗闇から閃光が放たれると同時に刃が出てくるかのような演奏でした。残響が少なく、ピアノの直接音をとった、ややモノラル的なステレオ最初期録音が、この名演奏を皮肉なことに、一層引き立たせてくれています。 月光、ワルトシュタインもSONYステレオ再録音を上回る鋭さを感じさせる名演でした。唯一の残念は、モノラルであることです。 もう、こんな演奏は聴けないでしょう。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品