ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ全集 タチアーナ・ニコラーエワ(9CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MEL1002641
組み枚数
:
9
レーベル
:
:
Russia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


1984年、ニコラーエワによるベートーヴェン:ソナタ全集ライヴ録音「Melodiya」より初登場!

1984年、モスクワ音楽院大ホールで行われたこのニコラーエワのライヴ録音は、当時なぜか発表されることなく、2004年、突然「Scribendum」レーベルから発売され話題となったものです。
 J.S.バッハとショスタコーヴィチの権威として知られたタチアーナ・ニコラーエワ[1924-1993]でしたが、1963/64年のシーズンに初めてソナタの全曲演奏会を開催してからは、ベートーヴェンも彼女のキャリアの中で重要な位置を占めるようになりました。この時の演奏会はピアニスト・批評家のグリゴリー・コーガンにも絶賛されたほど素晴らしいものでしたが、ニコラーエワは更にベートーヴェンの作品を追求し、20年後に再びソナタの全曲演奏を試みたのです。
 彼女は1984年の1月から4月までに8回の演奏会を行い、第1番から第32番をほぼ番号順に演奏、これは彼女自身のキャリアの集大成となっただけではなく、この時代のソビエト音楽界、舞台芸術全体においても最大の成果の一つとなりました。その貴重な記録を改めてお届けいたします。(輸入元情報)

【収録情報】
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集


Disc1
● ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 Op.2-1
● ピアノ・ソナタ第2番イ長調 Op.2-2
● ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 Op.2-3

Disc2
● ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 Op.7
● ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 Op.10-1
● ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 Op.10-2

Disc3
● ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 Op.10-3
● ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13『悲愴』
● ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 Op.14-1
● ピアノ・ソナタ第10番ト長調 Op.14-2

Disc4
● ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 Op.22
● ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 Op.26『葬送』
● ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 Op.27-1
● ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 Op.27-2『月光』

Disc5
● ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 Op.28『田園』
● ピアノ・ソナタ第16番ト長調 Op.31-1
● ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op.31-2『テンペスト』

Disc6
● ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 Op.31-3
● ピアノ・ソナタ第19番ト短調 Op.49-1
● ピアノ・ソナタ第20番ト長調 Op.49-2
● ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op.53『ワルトシュタイン』
● ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 Op.54

Disc7
● ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57『熱情』
● ピアノ・ソナタ第24番嬰へ長調 Op.78『テレーゼ』
● ピアノ・ソナタ第25番ト長調 Op.79
● ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 Op.81a『告別』
● ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 Op.90

Disc8
● ピアノ・ソナタ第28番イ長調 Op.101
● ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 Op.106『ハンマークラヴィーア』

Disc9
● ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 Op.109
● ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 Op.110
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111

 タチアーナ・ニコラーエワ(ピアノ)

 録音時期:1984年1月10日(第1-4番)、11日(第5-8番)、18日(第9-12番)、22日(第17-22番)、25日(第13-16番)、3月4日(第23-26番)、7日(第27-29番)、4月11日(第30-32番)
 録音場所:モスクワ音楽院大ホール
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
 Sound engineer:Mikhail Pakhter


ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品