トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > モーツァルト(1756-1791) > 交響曲全集(46曲) アレッサンドロ・アリゴーニ&オルケストラ・フィラルモニカ・イタリアーナ(10CD)

モーツァルト(1756-1791)

CD 交響曲全集(46曲) アレッサンドロ・アリゴーニ&オルケストラ・フィラルモニカ・イタリアーナ(10CD)

交響曲全集(46曲) アレッサンドロ・アリゴーニ&オルケストラ・フィラルモニカ・イタリアーナ(10CD)

商品ユーザレビュー

星3つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:10件中1件から10件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    京都のタケさん  |  京都府  |  不明  |  2010年07月28日

    再投稿ですw え〜と、いろんな聴き方があるのは、いいと思うのですが、やはり、この全集の位置づけは知ってもらいたいと思い、書きました。 演奏レベルで言うと、今、流通しているモーツァルト全集の中では、最下位に近いのは間違いありません。 わかる人が聞けば、アンサンブルヤワヤワだし、小編成だから何とかなってる印象ですw 聴きやすい演奏と、たいしたことない演奏とは違うことだけは、知っておいてください。 いい演奏だと、もっと、深い感動や、発見があります。 ただ、このCDで、初期交響曲などが、たくさんの人に楽しんでもらえるってことは、すばらしいと思います^^

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    黒豚  |  鹿児島  |  不明  |  2008年04月06日

     一部分を見れば軽快なモーツァルトらしさがなく、なんとなくぼんやりした演奏だと思っていました。しかし41番を聴き終えたとき、あまり違和感は感じませんでした。この指揮者はとてもバランス感覚がいい。加えてイタリアのオケ独特のあっけらかんとした明るさも手伝っているのかもしれません。こんな不思議な演奏もあるんだと感心しています。評価は、限りなく“すばらしい”に近い“OK”です。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    蓮華人  |  船橋市  |  不明  |  2006年09月30日

    サヴォイア家の王宮として1660年に完成したトリノ王宮。一番の大広間は「鋏の階段」がある玄関部だが、ここはちょっと音響的には悪そう。録音場所としては一番良さそうなのは隣接して立つ王立劇場。表は18世紀創建時の姿を留めるが、内部は1973年に一新された現代的なもの。実に素晴らしい音響設計がなされている。OFIがここで演奏した確証は得れないが、おそらく相当数の楽員が、こうした恵まれた音響空間で活動しているのだろうなあ、と窺えるような、伸びやかで大らかで楽しいモーツアルトだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    佳田玲奈  |  京都  |  不明  |  2005年11月03日

    この全集は初期・中期の曲の演奏は中庸を得ているが、後期の曲になると物足りない。特に第40番は第一楽章第一主題の溜息のフレーズの表現に、指揮者のセンスがなく展開部の内面の葛藤の激しさを再現しきれていない。第一楽章はallegro moltoだが、超スローテンポな演奏はモーツアルトの本質を表現しきれず、奇を衒ったいう印象しか与えない。この結果第二樂章はandanteのテンポ設定の処理が上手く行かず、間延びしてしまった。この曲は小細工をしない演奏の方が良かったのではないだろうか。評価は初期の曲についてのみ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    TSS  |  tokyo  |  不明  |  2005年11月01日

    まぁ僕も、こういうのもありかなって印象です。 明らかに、軽やかで躍動的なモーツァルトではないです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    やっぱりベートーヴェン  |  大津市  |  不明  |  2005年08月02日

    まだ全曲は聴いていませんが、やはり演奏より、曲の方に耳が行く感じはします。モーツアルトはこれまで後期のものをワルターやベームやブリュッヘンくらいしか聴いた事がなかったので、初期・中期の作品が−しかもこの価格で−聴けるのは幸いです。初期、中期、後期と作曲家の辿った足跡を−かえって、無名の演奏者だからこそ聴く側の先入観も着色も少なく−訪ねることができるCDかも知れないな?とも思いました。個人的好みで言えば、もっと楽天的で明朗快活なモーツアルトが好きですが・・・・・。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    淳  |  大阪市  |  不明  |  2005年07月09日

    K338最終楽章第289小節目の第1ファゴットが音を間違えている。ジュピター第1楽章の第74〜77小節目が抜けている。 かなり違和感あり あとメヌエット楽章ぐらいはリピートはすべきではないでしょうか

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    TAKESAN  |  京都市  |  不明  |  2005年07月04日

    本当に「良くもなく、悪くもない」演奏です。結成したばかりのオケが一所懸命やってるかんじです。後期の曲は、初心者には「?」ですが、初中期のものは結構いけます。兎に角モーツァルトの交響曲全曲聞きたい人にはいいでしょう。 値段からすれば十分買いです!こういうオケが自分の街にあったら・・・やっぱり聴きにいくでしょうね、応援の意味もこめて・・・。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    蓮華人  |  船橋市  |  不明  |  2005年03月21日

    一曲あたり33円ほどという安さ。演奏も値段に合わせたわけでもないだろうが安直。アリゴーニ独自とみられる表現も、品位に欠ける。なのに聴いていて本当にモーツアルトはいいなと感じてしまう。そう、モーツアルトとの偉大さを改めて認識させてくれた貴重なディスクです。しかし新旧数種の全集を抱えている身としては、再び聴く時間を持つことは難しいだろう。やっぱ安物買いの銭失いか……

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    フリッチャイマニア  |  埼玉県  |  不明  |  2004年10月01日

    デジ録でありながら、旧全集によると思われる奇妙なセット。演奏は、間延びして聞こえる曲と、それがゆったり好感を持てる曲と、玉石混淆。この値段なら、まあ買って損はないのではないでしょうか。ただし、「全集」というのは真っ赤なウソ。「パリ(31番)」よりも後の作品で、ひときわユニークな「32番(K.318)」が収録されていない。このコンビで、この曲をどう演奏するのか気になってしまい、すっきりしないものがある。7分ほど(グラーフ盤)で終わる作品を収録できなかったとは思えないのだが…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:10件中1件から10件まで表示