トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブルックナー (1824-1896) > 交響曲第8番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル

ブルックナー (1824-1896)

Blu-spec CD 2 交響曲第8番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル

交響曲第8番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    meijinobu  |  神奈川県  |  不明  |  2021年05月24日

    天下のウィーンフィルが全集ではなく1枚ずつ発売する辺りに本気度を感じる ティーレマンにはブルックナーが、ブルックナーにはウィーンフィルが合う

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    クリングゾール  |  静岡県  |  不明  |  2021年03月14日

    ブルックナーは大好きだが、どうしても苦手な曲がある…わたしにとって、最高傑作と言われる第8番はまさに鬼門で、どうしても最後まで聴き通せない難曲の一つだ。 有名なクナは論外。シューリヒトもあかん。ヨッフム、カラヤン、ヴァント、朝比奈も途中でどうしてもリタイア。意外にもショルティ&CSOが最後まで聴き通せたのは、おそらくサクサクテンポのおかげかと思われる。問題は明白。終楽章で、どうしても飽きてしまうのだ。これは演奏のせいというより、わたし個人の嗜好のせいだと思う。このティーレマン・VPOを聴く前、ヨッフム・バンベルクSOの有名なライヴ録音を聴いたが、案の定第3楽章で大満足してしまって、終楽章は力尽きてしまった。そして、この演奏を聴いたわけだが、確かに並み居る名演・超名演と比べると、これといった個性とか凄みもなく、普通に聞こえる。だが、終楽章に入ってもダレずに、しかもクライマックスで大満足を得られたのは、この演奏がほとんど初めてかもしれない。これはやはり、VPOの途方もないスタミナのなせる技による勝利かと思うが、ティーレマンのペース配分がわたし的にはドンピシャだったのだろう。もし同じような症状がある方は、一度ぜひ試してみて下さい。結果はもちろん自己責任ですが(^^;;

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示