CD 輸入盤

Aimard(P)Carnegie Hall Recital Berg, Beethoven, Liszt, Debussy, Etc

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
0927.43088
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

Alban Berg (1885 - 1935)
Sonata for Piano, Op. 1 [11:29]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:Sonata  作曲年/編集年:?1907-08
国:Austria  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
Sonata for Piano no 23 in F minor, Op. 57 "Appassionata" [25:09]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:Classical  形式:Sonata  作曲年/編集年:1804-1805
国:Vienna, Austria  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Franz Liszt (1811 - 1886)
Legendes (2) for Piano, S 175: no 2, St Francis de Paule walks on water [9:32]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:Romantic  形式:Character Piece  作曲年/編集年:1863
国:Rome, Italy  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Claude Debussy (1862 - 1918)
Images for Piano, Set 1: no 1, Reflets dans l'eau [5:04]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:  作曲年/編集年:1905
国:France  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Claude Debussy (1862 - 1918)
Images for Piano, Set 2: no 3, Poissons d'or [4:18]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:  作曲年/編集年:1907
国:France  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Gyorgy Ligeti (1923 - )
Etudes (6) for Piano, Book 1: no 2, Cordes a vide [2:59]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:Etude  作曲年/編集年:1985
国:Berlin, Germany  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Gyorgy Ligeti (1923 - )
Etudes (6) for Piano, Book 1: no 6, Automne a Varsovie [4:44]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:Etude  作曲年/編集年:1985
国:Berlin, Germany  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Gyorgy Ligeti (1923 - )
Etudes (8) for Piano, Book 2: no 10, Dar Zauberlehrling [2:27]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:Etude  作曲年/編集年:1988-1993
国:  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Claude Debussy (1862 - 1918)
Etudes (12) for Piano, Book 1: no 6, Pour les huits doigts [2:11]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:Etude  作曲年/編集年:1915
国:France  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]


Olivier Messiaen (1908 - 1992)
Vingt regards sur l'enfant Jesus: no 11, Premiere communion de la Vierge [7:14]
Aimard, Pierre-Laurent / Piano


時代:20th Century  形式:  作曲年/編集年:1944
国:France  言語:
録音:12/3/2001  場所:Carnegie Hall, New York City [Studio]

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Alban Berg (1885 - 1935)
    Sonata for Piano, Op. 1
    演奏者 :
    Aimard, Pierre-Laurent (Piano)
    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : 20th Century
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : ?1907-08, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 11:29
    • 録音場所 : 12/03/2001, Carnegie Hall, New York City [Live]
  • Ludwig van Beethoven (1770 - 1827)
    Sonata for Piano no 23 in F minor, Op. 57 "Appassionata"
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Classical
    • 形式 : Sonata
    • 作曲/編集場所 : 1804-1805, Vienna, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 25:9
    • 録音場所 : 12/03/2001, Carnegie Hall, New York City [Live]

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
いかにもエマールらしいプログラム。明晰さ...

投稿日:2007/04/26 (木)

いかにもエマールらしいプログラム。明晰さは相変わらずで、ベルクではそれにプラスする抒情性が美しいが、その後に置かれるとベートーヴェンが不思議に色彩豊かに活気づく。リズムの取り方、和音の鳴らし方ひとつ取っても「埃落とし」をした演奏で、やっぱりこのひとはブーレーズ弟子だなと思うが、ここでは実演ゆえの躍動感が感動的。水をテーマにした後半も、リスト、リゲティ、ドビュッシーと意欲的。アンコールまでにやりとさせられる選曲だが、中では《二十の眼差し》から第11曲(!)が、この上もなく美しく陶酔的な演奏。

un portrait さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
☆
おそろしいほどに生真面目なピアニストだと...

投稿日:2005/04/09 (土)

おそろしいほどに生真面目なピアニストだと思います。「熱情」はオーソドックスの極みです。新しいことは何もやってません。ベルクもリストも教科書どおりの展開ですが、でもこの人の音色の敏感さは素晴らしいですね。一番良いのはリゲティです。全体をこのテンションでまとめることができれば、素晴らしい仕上がりになったのにと思います。ドビュッシーもオーソドックスですね。音の力を信じて自分なりの解釈をくわえてもいいのになあと思いますが、そういうことはしない人なのかな?病院のベッドで聴くには快適快適。

ひのき饅頭 さん | 愛媛県 | 不明

2

ピアノ・コンサートに関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品