CD 輸入盤

<4手のためのピアノ作品全集6>交響曲第1番/勝利の歌 マティーズ&ケーン

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8554119
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD

商品説明

数多くある交響曲の中でも最も「コテコテに暑苦しい」というに相応しい、熱っぽい展開が魅力のブラ1をピアノ連弾で弾いたらどうなるか? その答えがここにあります。例えばこの曲のトレードマークの一つである第1楽章冒頭のように、粘りのある持続音や深みのあるティンパニの打ち込みといった、ピアノという楽器を用いる限り、4本の手と20本の指を駆使してもその熱っぽさを再現するのが難しい場面もないことはありません。しかしそれでも、一つ一つの音がオーケストラよりもはるかに明晰に響くというピアノ連弾ならではの特性が、何やら音符がやたら群れているという、原曲とはまた一味違った暑苦しさを現出させているのがユニークといえるでしょう。

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Johannes Brahms (1833 - 1897)
    Symphony no 1 in C minor, Op. 68
    演奏者 :
    Matthies, Silke-Thora (Piano), Kohn, Christian (Piano)
    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Symphony
    • 作曲/編集場所 : 1855-1876, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 46:27
    • 録音場所 : 04/1996, Clara Wieck Auditorium, Sandhausen [Studio]
  • Johannes Brahms (1833 - 1897)
    Triumphlied, Op. 55
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Chorus
    • 作曲/編集場所 : 1870-1871, Austria
    • 言語 :
    • 時間 : 21:58
    • 録音場所 : 04/1996, Clara Wieck Auditorium, Sandhausen [Studio]

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
思ったより良いというのが正直なところ。和...

投稿日:2021/07/19 (月)

思ったより良いというのが正直なところ。和音が分厚く地味な曲想に4手?聴き始めるまではどことなく好奇心が勝っていたものの、なかなか新鮮で、思った以上に上手くデフォルメされていると感じた。一部、音が苦しいところもないではないが、これはこれで良いものであった。

アベマ太郎 さん | 福井県 | 不明

0
★
★
★
★
★
第一番は最もピアノ版に馴染まない傾向があ...

投稿日:2015/08/09 (日)

第一番は最もピアノ版に馴染まない傾向があるとの先入観があったのですが、聴いてみるとなかなか優れた演奏で、固定観念が破られました。ブラームスの交響曲はすべてピアノ4手版で聴く価値があると思います。

テリーヌ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
素晴らしい響きです。交響曲第1番のストー...

投稿日:2014/02/25 (火)

素晴らしい響きです。交響曲第1番のストーリーがよくわかります。

カズニン さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品