トップ > 音楽CD・DVD > ニュース > クラシック > 交響曲 > ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒのモーツァルト

ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒのモーツァルト

2003年5月14日 (水)

2002年末のベートーヴェンに引き続き、1950年代からMUSIDISC(フランス・レコード協会)に録音されたヴァントのモーツァルトが復活。
 特に「ハフナー」と「ポストホルン」の2つのセレナードはヴァントが生涯を通じて愛した作品で、90年代の再録音もあるほか、1982-83年にN響に客演した時にもプログラムに取り上げていました。
 「アイネ・クライネ」と交響曲第33-38番はBMGに録音が残されていない貴重なレパートリー。このあたりはすべてステレオ録音で音質もすばらしく、年代とともにオケの音色自体がどんどん洗練されてゆくのも非常に興味深いところです。
 初期録音作品ではオケに稚拙さが聴かれる部分もありますが、61年録音曲ではそれぞれ忘れがたい名演のひとつに数えられるだけの高いクオリティに達しています。
SBT1302
モーツァルト:セレナード 第7番 ニ長調 K.250 「ハフナー」
 1954年10月モノラル録音
モーツァルト:セレナード 第9番 ニ長調 K.320 「ポストホルン」
 1959年2月8日モノラル録音

ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
SBT1303
モーツァルト:セレナード 第13番 ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
 1957年10月5日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第33番 変ロ長調 K.319
 1957年7月5-10日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第34番 ハ長調 K.338
 1965年2月18-19日ステレオ録音
シュテルツェル:4つの合奏体のための合奏協奏曲 ニ長調
 1955年10月25日モノラル録音

ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
ヴァント指揮チェント・ソリ管弦楽団(シュテルツェル)
SBT1304
モーツァルト:交響曲 第35番 ニ長調 K.385 「ハフナー」
 1961年12月1-2日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 K.550
 1959年2月17日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
 1957年7月5-10日ステレオ録音

ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
SBT1305
モーツァルト:交響曲 第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」
 1961年6月9日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」
 1961年11月28-30日ステレオ録音
モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
 1961年6月10日ステレオ録音

ヴァント指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団


→ヴァント最後のブルックナー『ロマンティック』


→テスタメント・レーベル特集

※表示のポイント倍率は、
ブロンズ・ゴールド・プラチナステージの場合です。

featured item

交響曲第36番『リンツ』、第38番『プラハ』、第39番 ギュンター・ヴァント&ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団

CD 輸入盤

交響曲第36番『リンツ』、第38番『プラハ』、第39番 ギュンター・ヴァント&ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団

モーツァルト(1756-1791)

価格(税込) : ¥2,519
会員価格(税込) : ¥2,192
まとめ買い価格(税込) : ¥1,890

発売日:2003年06月20日
メーカー取り寄せ

  • ポイント 1 倍
    欲しい物リストに入れる

%%header%%閉じる

%%message%%

ヴァント&ギュルツェニヒ

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です

ヴァント&ギュルツェニヒ

洋楽3点で最大30%オフ このアイコンの商品は、 洋楽3点で最大30%オフ 対象商品です