Tears For Fears
New Items Available

Tears For Fears Review List 9 Page

Tears For Fears | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

109Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • このアルバムからTFFに出会った者にとってはシャウト...

    Posted Date:2003/02/10

    このアルバムからTFFに出会った者にとってはシャウトじゃないんだな、このアルバムが文句無しに一番、できれば日本盤LPのジャケット写真で出してほしかった。でもプラス4曲とは、 買いですね。

    HH .

    0
  • 永遠の名盤。これほど恐怖について歌ったアルバムはな...

    Posted Date:2001/11/17

    永遠の名盤。これほど恐怖について歌ったアルバムはないと思う。ペイル・シェルターは本当に美しい。再結成の噂は本当だろうか。もしそうだとしたら・・・。微妙だな。あの美しく恐怖する音は出せないだろうな。

    ポール・タカ .

    0
  • 磨き上げられた楽曲。 ローランド・オーバザルの卓越...

    Posted Date:2001/06/17

    磨き上げられた楽曲。 ローランド・オーバザルの卓越したボーカル。 ミュージシャンの良心の結晶ではなかろうか。

    けろ .

    0
  • メッセージ性の強い曲が多く入っていて結構考えさせら...

    Posted Date:2000/05/05

    メッセージ性の強い曲が多く入っていて結構考えさせられる一枚だけど、良い曲がふんだんに入っています。

    タケシ .

    0
  • ミディアムで長めの曲が多く、前作に比べ大人っぽい仕...

    Posted Date:2021/07/25

    ミディアムで長めの曲が多く、前作に比べ大人っぽい仕上がりの印象で、ビートルズの影響もあり、普遍的な王道を狙ったのかなと思っていた。テーマやリリックも分かりやすい。AOR的にも良く出来たアルバムだと思います。1st、2ndのエレクトリックな要素は控え目です。「Advice for the Young at Heart 」が好きでしたね。

    Gloomflow .

    0
  • やはり、今聴いても名盤中の名盤です!最初に聴いた時...

    Posted Date:2021/02/08

    やはり、今聴いても名盤中の名盤です!最初に聴いた時ははビートルズの影響が大きいと思いました。発売当時は2ndのインパクトに負けていた感じがしましたが、何度も聴いているうちに段々とハマって行って今では2ndより聴いてます。音質も良くなり2枚目のディスクにはシングル・バージョンやB面、インストが色々と盛り沢山で最高です!

    バッタ . |50year

    0
  • 一聴した際のインパクトはすさまじいが、繰り返して聴く分...

    Posted Date:2010/01/08

    一聴した際のインパクトはすさまじいが、繰り返して聴く分にはややボリュームが満ちすぎている感がある。リラックス必至のメロディ・ラインは極上の味わいだし、安易な作りの『その他大勢なポップ』など蹴散らすような質の高い内容だが、やや聴き手を選ぶ音かも。尚、プログレ好みの人にもウケる要素アリ。 ところで、元々、高音質の作品だったので、割高にしてまでSHM-CD化する意義はこの作品に関しては無いと思う。SHM-CDの効果自体も疑問だ。

    sman .

    4
  • この不器用で地味な表情のジャケットからは想像もつか...

    Posted Date:2009/05/23

    この不器用で地味な表情のジャケットからは想像もつかないですよね、素晴らしい内容のアルバムだとは。 M2.がベスト・トラックであるのを筆頭に全米No.1シングルにもなった「シャウト」「ルール・ザ・ワールド」というキラー・チューンに加えて、アルバム全体の流れをギュっと引き締めている「アイ・ビリーヴ」「ヘッド・オーヴァー・ヒールズ」の置きどころも素晴らしい。 次作が本当の最高傑作なのですが、当時少なかった「UKアーティストによる全米No.1」を実現した功績は大きいものがありました。

    bonovox . |30year

    1
  • ひょえ?、なんと美しい作品。XTCと比較されていた...

    Posted Date:2008/05/19

    ひょえ?、なんと美しい作品。XTCと比較されていたので買ってみたら、大当たり! ビートルズの『サージェント?』より断然良いです。過去のアルバムも聴きましたが、これが一番好きです。

    金太郎飴 .

    0
  • レーベルを越えて彼等の軌跡を振り返るにあたって最適...

    Posted Date:2008/04/30

    レーベルを越えて彼等の軌跡を振り返るにあたって最適なベスト盤。時代順によるオーソドックスな選曲も素晴らしい。

    TEAR .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%