DVD 輸入盤

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲、他 ヤン・ティエンワ、ランデ&サンクト・ペテルブルク響

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
2110283
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD
その他
:
輸入盤

商品説明

ヤン・ティエンワ/サンクト・ペテルブルクでのコンサート・ライヴ

ヤン・ティエンワ(楊天堝)は北京生まれの現在最も注目されるヴァイオリニストです。4歳でヴァイオリンを始め、10歳の時に北京中央音楽院に入学、研鑚を積みます。彼女の才能にいち早く目を付けたNAXOSの総帥クラウス・ハイマンが全力でバックアップ。更にその才能に磨きをかけています。
 そんな彼女が演奏するチャイコフスキーとブラームスのヴァイオリン協奏曲。どちらも「ニ長調」の美しい響きを持ち、同じ年の1878年に作曲されながらも、その性格はくっきりと違い「繊細さと情熱を併せ持つ」チャイコフスキー、そして「荘厳で重厚な響きを持つ」ブラームスと、比較の対象にされやすいものです(ちなみにチャイコフスキーはブラームスのこの曲を酷評しています)。ここでのティアンワ・ヤンはエネルギッシュであり、極めて情感豊かなもの。彼女の演奏については、これまでリリースされた一連のサラサーテ作品や、メンデルスゾーン、ヴィヴァルディ、リームなどでお分かりの通り、技巧も表現も申し分ないものですが、ここでも彼女は持てる力の全てを出し切るかのような、素晴らしい演奏を披露しているのです。これは、冒頭のチャイコフスキーの序奏の部分のほんの10秒を聴いただけで実感できることでしょう。センシティブなランデの指揮のもと、くっきりとした旋律美を浮き立たせ、そこにたゆまない情感を載せていく彼女の美音。これは感動ものです。ブラームスでもその実力は遺憾なく発揮されており、全編、手に汗を握る緊張感と心地よさを感じられることでしょう。イザイとバッハでも彼女の違った一面を見ることができます。(NAXOS)

【収録情報】
1. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.23
2. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.77
3. イザイ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調『バラード』

ボーナス・トラック
4. J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調 BWV.1004

 ヤン・ティエンワ(ヴァイオリン)
 サンクト・ペテルブルク交響楽団
 ヴラディーミル・ランデ(指揮)

 収録時期:2011年6月8日(1)、6月12日(4)、6月17日(2,3)
 収録場所:サンクト・ペテルブルク、カペラ・コンサート・ホール(ライヴ)

 収録時間:本編89分、ボーナス30分
 画面:カラー、16:9
 音声:PCMステレオ
 字幕:なし
 NTSC
 Region All

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ティエンワの演奏を映像で見たくて購入しま...

投稿日:2022/01/17 (月)

ティエンワの演奏を映像で見たくて購入しました。特に素晴らしかったシャコンヌはボーナストラックに押し込められていました...ところで、コンチェルトのバックを務めているヴラディーミル・ランデ(指揮)サンクト・ペテルブルク交響楽団にはいささか驚きました。ホールのせいかとも思いますが乾いた響きと力強いアンサンブル。ちょっとロシアのオケのイメージと違いますが、他に似たような響きのオケが無いので惹かれるものを感じました。HMVで検索したら他にピアノ協奏曲のDVDと、チャイコフスキーの第5番のCDがあるので、さっそく注文しました。ティエンワだけではない楽しみがありますので、お聴きになって(ご覧になって)損はないと思いました。

jin さん | 長野県 | 不明

0
★
★
★
★
★
このDVD画像を消して音だけに集中して聴...

投稿日:2018/02/01 (木)

このDVD画像を消して音だけに集中して聴くことをお勧めしたい。この人は100年後に出現した、音も技巧も進化させた21世紀のフーベルマンだといいたい。その理由は、奏者の秘められたパッションが、紡ぎ出されるヴァイオリンの音に乗り移っていく様がフーベルマン的という事である。但し楽譜的正確さ=音楽の自然な美しさの表出というスタイルが主流となっている現代では適するレパートリーを選ぶだろうし、マイナーな存在であり続けるかもしれない。ブラームスでは第2楽章のヴァイオリンの溜め息の出るような美しさ、チャイコフスキーでは第3楽章の憑かれたような、情熱の乱舞が特に忘れ難い。

M さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
サラサーテの作品集で知ることとなったヤン...

投稿日:2014/06/09 (月)

サラサーテの作品集で知ることとなったヤン・ティエンワの演奏する姿でも見てみるか といった軽い気持ちでDVDを購入しました。そして天を仰ぎました。 チャイコフスキー・ブラームス・イザイ・バッハ。すべてが素晴らしい演奏です。 中でもヴァイオリンの演奏効果の高いチャイコフスキーを例にとりますと、緩急・強弱の表情のつけかた 美しいヴァイオリンの音色 そして並外れたテクニック。彼女に備わった他の誰にもない何か特別の才能といえばよいのでしょうか。飽きる程聴いたこの曲の演奏の中で、これほど惹き付けられたことはありません。この曲は技巧一筋の演奏でも聴かせるし、ロシア的な?演奏もありますが、全てを超越したヤン・ティエンワの魅力。 第1楽章終了での拍手も頷けますし第2楽章の抒情の表現力・驚くべき第3楽章。サラサーテの演奏では聴けなかった彼女がここに居ます。この盤に出会えて幸せです。これからの彼女の録音には目が離せなくなりました。

TASSY さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品