CD 輸入盤

管弦楽、室内楽作品集 ラインハルト・ゲーベル&ムジカ・アンティクヮ・ケルン(13CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4795384
組み枚数
:
13
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


J.S.バッハ:管弦楽、室内楽作品集(13CD)
ゲーベル&ムジカ・アンティクヮ・ケルン


独自の解釈と先鋭な音作りで知られたラインハルト・ゲーベルとその手兵ムジカ・アンティクァ・ケルンによるバッハ録音集。
 まず、驚かされるのが、その快速ぶり。管弦楽組曲の「序曲」の主部では低音声部までもが軽快にフーガをこなすのが心地よく、その速さのためか全ての繰り返しを実施しても冗長な感覚はありません。各舞曲では強いアクセントによるリズムの強調が鮮烈で、チェンバロも打楽器としての一面を持つかのよう。
また、快速だけの通り一辺倒ではなく、次へのフレーズへの受け渡しに一瞬入るテンポ・ルバートや、有名な「アリア」では繰り返し時の装飾音の多用、思わぬ所でのテヌート奏法は刺激的。
 ブランデンブルク協奏曲ではさらに快速度が増し、第3番第3楽章などはこれ以上速い演奏は不可能と思えるほどの超高速で駆け抜けます。また、通常ゆったりした演奏が多い第6番第1楽章での高速演奏はヴィオラ中心の渋い音色と調和したみごとな演奏ですし、第1番第3楽章でのホルンの咆哮、ピッコロ・ヴァイオリンの重音のアタックなども聴き逃せません。
 音楽の捧げ物はさすがに快速ではありませんが、抽象度の高い表現と繊細で解像度の高い演奏が聴きものとなっています。ちなみに曲順は、最初と最後にリチェルカーレ、間にカノン集、トリオ・ソナタを置き、シンメトリックな構成を採用しています。
 フーガの技法は、弦楽器奏者4人とチェンバロ奏者2人による演奏。曲により楽器編成の組み合わせを変え、チェンバロをアンサンブルに加え、2声による《8度のカノン》《10度のカノン》では2台のチェンバロ(シュタイアーとR.ヒルが担当)に1声部づつ担当させるなど室内楽的スタイルを前面に出した演奏。弦楽四重奏(ヴィオラ2)による《未完のフーガ》は特にパワフルな演奏。未完部は終結和音による解決を採用しています。
 ソロ・ソナタ集では、全体的に押さえ気味の感がありますが、ところどころで快速なテンポと強烈なリズムを意識した演奏を聴かせてくれます。独奏はゲーベル(Vn)、テア・リンデン(Vc)、ハーツェルツェト(Fl)などの名手によるもの。
 さらにここでは、偽作として扱われ、普段収録されることの少ない作品も多数収録。管弦楽組曲第5番を始め、フルート・ソナタやヴァイオリン・ソナタ、組曲、フーガなど、多くの偽作の嫌疑がかかっている作品が聴けるのも嬉しいところです。なお、管弦楽組曲第2&5番、ブランデンブルク協奏曲第3&6番は各パート1人の演奏です。

【ムジカ・アンティクヮ・ケルン・プロフィール】
ムジカ・アンティクヮ・ケルン(MAK)は、1973年にラインハルト・ゲーベルとケルン音楽大学の友人たちによって設立された古楽器アンサンブル。最初はドイツを中心にバロック時代の教会音楽と室内楽を中心に活動して人気を集めるようになり、1978年、ドイツ・グラモフォンの古楽部門、アルヒーフと専属契約を結んでいます。翌1979年には、ロンドンのクイーン・エリザベス・ホールでデビューし、続くオランダ・フェスティバルでの成功によって、国際的にも注目されるようになります。

【ラインハルト・ゲーベル・プロフィール】
ドイツのヴァイオリニスト・指揮者のラインハルト・ゲーベルは、12歳でヴァイオリンをはじめ、ケルン音楽大学でフランツ・ヨーゼフ・マイアーに師事、その後、現代音楽の権威であるサシュコ・ガブリロフのもと、エッセン市のフォルクヴァング大学で学びます。さらに、エドゥアルト・メルクスの集中講座を受け、数年にわたりマリー・レオンハルトの指導も受けています。(HMV)

【収録情報】
● ブランデンブルク協奏曲(全6曲)
● フルート、ヴァイオリン、チェンバロのための三重協奏曲 BWV.1044
● 管弦楽組曲(全5曲)
● 音楽の捧げもの BWV.1079
● フーガの技法 BWV.1080
● 3和音によるカノン(8声) BWV.1072
● 4声の無限カノン BWV.1073
● 4声のカノン BWV.1074
● 2声の無限カノン BWV.1075
● 6声の三重カノン BWV.1076
● 主題上二重カノン(4声) BWV.1077
● 不協和の協和のカノン(反行カノン)(2声) BWV.1086
● ファ・ミに基づく7声のカノン BWV.1078
● 14のカノン BWV.1087
● フルート、ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV.1038
● 2つのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV.1037
● 2つのフルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV.1039
● ヴァイオリン、オブリガート・チェンバロと通奏低音のためのソナタ ニ短調 BWV.1036
● ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ(全6曲+第6番の異稿)
● ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ(全6曲)
● フーガ ト短調 BWV.1026
● ソナタ イ長調 BWV.Anh.153
● ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ(全3曲)
● フルート・ソナタ(全6曲)
● 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV.1013、他

 ムジカ・アンティクヮ・ケルン
 ラインハルト・ゲーベル(指揮)

 録音時期:1981〜87年、他
 録音方式:ステレオ(デジタル)、他

収録曲   

ディスク   1

  • 01. 1. (Allegro) - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 02. 2. Adagio - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 03. 3. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 04. 4. Menuet - Trio - Polonaise - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 05. 1. (Allegro) - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 06. 2. Andante - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 07. 3. Allegro Assai - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 08. 1. (Allegro) - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 09. 2. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 10. 1. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 11. 2. Andante - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 12. 3. Presto - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 13. 1. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 14. 2. Affetuoso - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 15. 3. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel

ディスク   2

  • 01. 1. - - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 02. 2. Adagio Ma Non Tanto - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 03. 3. Allegro - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 04. 1. Allegro - Wilbert Hazelzet, Reinhard Goebel, Andreas Staier, Musica Antiqua KLN
  • 05. 2. Adagio Ma Non Tanto E Dolce - Wilbert Hazelzet, Reinhard Goebel, Andreas Staier, Musica Antiqua KLN
  • 06. 3. Tempo Di Allabreve - Wilbert Hazelzet, Reinhard Goebel, Andreas Staier, Musica Antiqua KLN
  • 07. 1. Ouverture - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 08. 2. Courante - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 09. 3. Gavotte I-II - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 10. 4. Forlane - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 11. 5. Menuet I-II - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 12. 6. Bourre I-II - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 13. 7. Passepied I-II - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 14. 1. Ouverture - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 15. 2. Rondeau - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 16. 3. Sarabande - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 17. 4. Bourre I-II - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 18. 5. Polonaise - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 19. 6. Menuet - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel
  • 20. 7. Badinerie - Musica Antiqua KLN, Reinhard Goebel

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品