トップ > My ページ > みやこ さんのレビュー一覧

みやこ さんのレビュー一覧 

検索結果:335件中241件から255件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/17

    歌詞の内容もエヴァンゲリオンに合った曲だと思いました。中間部のリズミカルになる「oh」のヶ所は、もちろんEDMではありませんが、EDMのような感じで乗れます。全体的にアメリカヒットチャートの流れを汲み取り、日本版にアレンジをしたような感じがしました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/16

    原曲に留まらない新たな進化を遂げた「GET WILD」を体験できる1枚です。最近再び話題となり再ブームしたことは記憶に新しいですが、この曲には、とある普遍性があるように感じます。時を越えて人々の心を鷲掴みにするTKサウンドはいつ聴いてもワクワクさせてくれます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/15

    夏が来るとこの曲を口ずさんでしまいます!モデルのエビちゃんこと蛯原友里さん出演アネッサのCMでもお馴染みの曲でした。夏の海やプールなどでこの曲をかけるととっても合うと思います。途中で英語の歌詞も部分もあってお洒落なナンバーになっています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/14

    キュンと来るラブソングです。男女それぞれの気持ちを加藤ミリヤと清水翔太が歌っていて二人の歌声が交わると、音圧が凄くハモりのラインがとても綺麗なのでつい真似したくなります。また機会があれば復活してほしいコンビだなと、この曲を聞くと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/12

    どちらかというと「夜空」よりも「Never let go」の方が好みです。夢を追いかけるために、まだ彼を好きなままだけども、好きな人と離れ強く歩もうとする歌詞にとても共感できて、カッコ良いと思いました。サウンドやメロディーもクールにキマッテいます。当時10代の加藤ミリヤでしたが、こんな大人な曲を歌いこなせて凄いですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/12

    大切な人を想う気持ちがとても伝わってくる曲で、情景を思い浮かべると感情移入して泣けてきます。JUJUの味わいがある歌声も全体的に良いですが、特にAメロの出だし部分の、囁きかけるようにそっと優しく歌っている箇所が切なく感動します。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/12

    個性的な歌声です。今にも後にもなかなか、このような歌声を持つ方はなかなか現れないのではないでしょうか。この曲の「ラッキープール」はまったりとした、夏から秋の休みの日が思い浮かばれる歌なので、歌と同様に休日に聴いてみると、とてもしっくりとします。全体的に明るい曲ですが部分的にセンチメンタルな所もあり、面白いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/10

    人は見えない所で涙したり悔しい思いをして挫折しそうになりますが、この曲はもう駄目で挫けそうな自分を、もう一度立ち上がらせ背中を押してくれる素晴らしい曲です。何度もこの曲に救われたことがあります。ゆずの二人の重なる声は心の琴線に触れます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    秋〜冬にかけて毎年聞きたくなる冬の大定番ベストソングな気がします。当時は新しいメロディーサウンドの冬の曲だなーと、とてもインパクトが強かったです。しっとりと歌い上げる箇所もありますがハイトーンで責めるところもあり、聞き所満載です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    歌詞の内容が当時はとても過激で歌舞伎町で働いている母親に育てられた女性の強くたくましく生きる様を描いています。一つの物語のようになっていて最後は物語が完結しているので、楽曲の構成力がすごいなと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    オシャレでポップでムーディーな曲で、プロモーションビデオはアニメになっているので見ていて面白いです!ホーンセクションがイケていてカッコ良いです。歌詞の裏を読んで考えると、なるほど!こういうことも意味しているのかな?と謎解きみたいで面白いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    中島美嘉の声とこの曲がすごく合っていて最高だと思います。歌詞に「夜の空を信じていた」や「記憶が星座のように」など、夜空や星にまつわることが恋愛の事と一緒に書かれていて、素敵な内容の歌詞だなと感じます。メロディーも素敵です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    今でも懐かしくなって聞きたくなります。小室哲哉サウンド満載でプロモーションビデオのダンスが激しくカッコ良いです。出だしのメロディーラインがとても素敵でサビはノリノリになれる曲です。TRFといえばこの曲だと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    サビのメロディーが初めて聴いたときにとても印象的でした。何度も脳内でリピートしていたので、この曲は一体なんだろう?誰の曲だろう?と思い当時、一生懸命に調べてこの曲を購入した程です。Aメロは喪失感が漂う情景でとても曲に浸れます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/05/09

    落ち着いた曲が多い印象がありましたが、「feel」は明るく元気の出るような曲です。shelaにしては少し珍しいかもしれません。当時のサウンドと歌声が今聞き返すと本当に懐かしく、またshelaを聞きたくなる1枚です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:335件中241件から255件まで表示