トップ > My ページ > ちっちゃんママ さんのレビュー一覧

ちっちゃんママ さんのレビュー一覧 

検索結果:254件中181件から195件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    全て写真の絵本です。
    いろいろな動物が出てきて、動物ママと赤ちゃんのやりとりの言葉にとても胸が温かくなる絵本です。
    本を閉じた後に娘にママはあなたのことが大好きよと言っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    歯磨き嫌いの娘のために購入しました。
    パオちゃんシリーズが大好きなので、とても楽しそうに読んでいます。
    これを読んでから歯磨きが少し楽になった気がします。
    購入してよかったです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    ストーリーも可愛いですが、絵がとにかく可愛いです。
    次々といろいろな動物が出てきてとても楽しいお話です。
    娘も新しい動物が出てくるたびに喜んでいます。
    動物のニックネームも楽しいですね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/16

    初めてのリアル図鑑導入で、購入しました。
    写真が大きいので、2歳の娘でも楽しめています。
    なにより一緒についているDVDへの食いつきがすごいです!
    1日何回も見ています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    娘と散歩から帰ったら、植物を図鑑で調べるのが恒例になりました。
    調べても載っていない植物が多々あるのが、少し残念です。
    ポピュラーな植物はのっているので、最初の1冊には良いかもしれません。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    夫が子供の頃にとても好きだった1本だそうで娘に買いました。
    卵から生まれたあひるのお世話は動物たちがするのがとても可愛らしいストーリーです。
    娘もお気に入りの1冊です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    猫好きの娘はお気に入りの1冊です。
    インディアンと言う言葉はこの絵本で覚えました。
    不思議なストーリーですが、出てくる単語が多くいろいろな言葉が覚えられるお勧めの1冊です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    ブルーノさんの絵がとてもかわいいです。
    ストーリーはとても不思議な本です。
    娘が近所のかもにパンをあげるのが好きなので、とても楽しそうに読んでいます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/15

    子供の頃に読んでいた絵本を、娘に引きつぎ、読み聞かせをしています。
    2歳の娘にはとても文字量が多いので、絵を楽しみながら少しお話を聞く感じです。
    1人で読むのには小学校低学年からだと思います。
    イラストが海外の美術書のようでとても美しいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/14

    ばーばからプレゼントでいただきました。
    まだ2歳ですが少しずつマナーを教えていきたいと思っているので、親が読むのに凄く良い本だなと思います。
    文字が読めるようになったら子供にもとても良いと思います。
    大人でも守れないマナーが載っており、なかなか深いなぁと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/14

    2歳の娘にはまだ早いかなぁと思いましたが、メジャーな動物( いるかやペンギンなど )を見て、とても楽しそうに指差しをしています。
    ポケットサイズなので、実際に水族館に行くときに重宝しそうです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/14

    ぞうくんシリーズは娘がとても大好きです。
    ごろんごろんごろんのところは、とても楽しそうにキャッキャ言いながら聞いています。
    みんなが最後、ごきげん!で終わるのがよいですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/14

    靴下をなくしたルルちゃんが、靴下がどこにあるのか想像するお話です。
    動物たちが出てきて、そのくだりがとても可愛くて微笑ましいです。
    娘は少し悲しそうに聞いています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/14

    セリフのリズムがとてもよく、歌を歌っているようなとてもテンポの良い絵本です。
    イラストもとてもかわいく、温かい気持ちになる絵本です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/11

    娘の1番のお気に入りといっても過言ではな一冊です。
    セリフを一緒にいいながら、親子で楽しく読んでいます。
    この絵本を読んだ後は必ず、かくれんぼをしたがるようになりました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:254件中181件から195件まで表示