トップ > My ページ > Xanadu さんのレビュー一覧

Xanadu さんのレビュー一覧 

検索結果:528件中361件から375件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/12/01

    復活の狼煙を挙げた「虹」立て続けにヒットしたミリオン作品「winter fall」「DIVE TO BLUE」、ライブ人気の「Shout at the Devil」収録。虹はとてもヤバいですよ(^。^)でもツェッペリンの「天国への階段」のサビにイントロが似てるような〜(-o-;)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/12/01

    L'Arc-en-Cielがこれでもかと言う程の絶大な人気をふるう、キッカケになった3枚同時シングルリリース直前直後のLIVE映像です。でも「winter fall」が入ってないのは昔から気になってたなぁ〜(?_?)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/30

    「WelcomeToTheJungle」は誰もが認めて良いはずの超名曲!てかもう言うこと無い(T_T)名アルバムですので、此からのガンズファンは絶対に聴かないといけない!今のクソJ-POPばかり聴いている奴は度肝抜くぜ!あぁ〜あ涙出るぅ〜よ(ToT)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/30

    カートのギターは本人も言っていましたが、上手いとは言えません。しかしビートルズの様な、明らかに別の世界のメロディーを出せる人でした。そしてギターではカートの心と直結した別のプレイが聴けます。あとBLEACHはたしか4人演奏です。ギターの人がもう一人居た時が有ります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/28

    最近は大人しいな、hydeの声もキツくなってきたし次は鍛えて高い声も迫力あるのか聴きたいです。チバさんに負けないぐらいのロックが聴きたい、詩はhydeの方が好きだから頑張って出して欲しい!あとシングルは年明けだね(^。^)本当に数少ない砦の一つだからね

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/28

    最近は大人しいな、hydeの声もキツくなってきたし次は鍛えて高い声も迫力あるのか聴きたいです。チバさんに負けないぐらいのロックが聴きたい、詩はhydeの方が好きだから頑張って出して欲しい!あとシングルは年明けだね(^。^)本当に数少ないの砦の一つだからね

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/28

    米国LIVE反響はどうなのか知りたいです。T.M.Revolutionのでは日本と同じ様に、お決まりの手の振りをしていたから、ラルクもそうなのかな? 総立ちに近かったと言う事みたいだったけど、声も調子良かったらしくメロディアスな曲中心で、火花も半端じゃないらしいのでとにかく楽しみ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    PVの異常なテンションはもう芸術の域!たまらんねぇ〜(^。^;)全米シングルチャート現在3位、近いうちに1位になるかもね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    もう10点あげて良いです。「MyBoo」はビルボード1位で「Yeah」も9連続1位で続いての2作も大活躍で、ドイツやアメリカ1位、日本でも絶好調なアルバムのパワーアップ盤は、来年のグラミーにも食い込むでしょうね(^。^;)何冠に輝くのだろう?今年はビヨンセが荒らしたみたい

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    方式は日本でも見れるタイプですよ。発売日延び延びだからどうにかしてよHMVさん(T_T) THE REASONはラジオチャートとシングルチャートでまだ頑張ってますよ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    ビジュアル系なんかとは全く懸け離れ、ROENTGENの幻想的なビジョンを見事に仕上げた作品です。パッと聴くとバラードアルバムですが、よ〜く聴くとhydeの放つスピリチュアルロックに気づくと思います。こういうのも良いじゃな〜い

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    疾走感ありで、まともにオリコン3位はジャンヌとしては快挙!しかしポップすぎるのは飽きやすいうえロックバンドでは無く、お茶らけポップバンドです。多少改善して欲しいが曲の流行が有るだろうし、結構リスナーとしては難しいところです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    アップテンポは、今の秋冬と言う事と純愛ブームが追い打ちで、先ず無いとは思ってました。まぁ〜しかし#1#2は良かったです。気が早いですが、新作は来年かな?だとしたら頑張って欲しいものです!(^〇^)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    昨今の日本は殺伐としすぎて、街に色彩や優しさや美が確実に無くなっているから、80年代辺りの景色が冬ソナやパクヨンハに有る。だから懐かしさと希望で韓流の人気が爆発的に広まったのでしょう。しかし楽曲は純粋さが伝わり悪くないです。V系では無いビジュアルの綺麗さが有ります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/11/27

    本格派復活と言うことで10点!しかし楽曲も勿論良いです。1000のタンバリンは昨今の緩いJ-ROCKに叩きつける名曲です。多少振り幅が狭い感じも有りますが、イエモンやミッシェル解散と言う中での復活と言う事と、このミニアルバム的なボリュームはうれしいのです!アルバムは尤幅が欲しいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:528件中361件から375件まで表示