トップ > My ページ > ケイ さんのレビュー一覧

ケイ さんのレビュー一覧 

検索結果:45件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2004/04/10

    最近こ〜ゆうの好きです☆

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/05/15

    6曲目を聴いてイントロでダイアーストレイツのマーク・ノップラーをギターソロではイエスのロンリーハートのトレバー・ラビンを思い出しました汢かしい

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/03/05

    もちろん最高。もしカートのシャウトが忘れられないのならGOOBER PATROLのUNBEARABLE〜かVACATIONを聴いてみましょう泱ワ論NIRVANA自体とは似てないししかもあんまり売ってないけどャ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/03/04

    意外とこ〜ゆうコンピの中に面白いのがあるんだよね〜氓アの中ではGOOBER PATROLとFUZIGISHが良かったけどFUZIGISHは日本では売ってないんだね刄lットでヨハネスブルグかなんかから取り寄せないとダメなんかな・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/03/04

    一曲目だけカッコよかったかなャ最後の方にサビのとこ大合唱でこっちが恥ずかしくなるような曲があってこれがなきゃ良かった・昔QUIET RIOTかなんか忘れたけどヒットした曲を彷彿とさせるんでャ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/15

    前回書いたレビューはUS盤の間違いだから一応訂正ャこのUK盤はUS盤より2曲多いのですがUS盤でこぼれたこの2曲は無くてもいいかも捧ャ無い方がアルバム後半のスピード感を殺さないしカッコいい氓オかも内1曲はもっとメロディ考えようよって感じで他の曲とメロ被ってるし・US盤で削られたのもわかるような浮とUS盤と微妙にデザインが違うのが面白いです

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/14

    これは買わなくていいかもャオリジナルは91年リリースのものらしい。音的にはダッチオーブンに近いけどハッキリ言ってよくこれでデビューできたなぁって出来・今のようなスタイルもまだ確立されてないし…まぁD級バンドがなんとかB級バンドまで上がってきたその軌跡を知る資料にはなりますがャ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/14

    VACATIONに収まりきらなかった曲って事で独立した作品という感はありません。やっぱり途中から聴いてる感じがしますし。これといったフックになる曲はありませんがVACATIONの流れを汲んでよりスピード感と熱さを増してますのでやはり上記と通して聴くと違和感がないでしょう

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/13

    こ〜ゆうのブラック・ドッグ以来ひさびさに聴いたよ捧ャたまにはいいねぇこ〜ゆうのも沐]味噌が休まるっつ〜か

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/11

    一曲目のディジリドゥはよく聴いたなぁ、今聴いてもカッコいいっす沍續シの金属音のヤツはうるさいからいつもすっ飛ばして聴いてたけど捧ャ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/09

    オレはこれが一番好きだな汢フ詞も情けない程素直だし。本人がこの作品が嫌いなのは未熟だった頃の記録として残っちゃってるからじゃない?例えば欧米人の考え方の一つに十代ってのは未熟で早く通り過ぎて忘れてしまいたいくらい恥ずかしい時期ってのがあるらしいし。まぁ20才過ぎたら人間終わりだって思ってた人もいるみたいだけど捧ャ(J.マ○シスとかポール・ウェ○ーとか)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/08

    公式ビデオ版のネガティブ・クリープの音源の方を入れて欲しかった

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/08

    このビデオ版のネガティブ・クリープはカッコいいっす气宴CブCD版にはこのテイクを入れて欲しかった昔どこかの音楽ライターがカートとアクセルはコインの裏表、時々ハッとする程似てると言ってたけどネガティブ〜のパジャマ姿のカートはまさにそんな感じで二人の因縁を感じました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2003/01/05

    中3の時初めて買った洋楽の作品ャ当時は理解出来なかったけど後でこの作品のカッコよさがわかった气xース、ドラム、ギターどれもカッコいいけど特にアレックスのギターは極めてロック的でシビレた総。聴いても前半三曲が最高にカッコいいけどレッドバーチェッタが一番好きかなぁ氓ワたこんなアルバム作ってくれないかな捧ャ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2002/12/25

    みんな大絶賛合戦だから独り毒吐かせてもらいます。確かに音響的に揺らぎやトリップ感を表現する事に成功した素晴らしい作品でオレも好きです。ただそういった音響処理の後で流れてる曲やメロは割りと凡庸な感じがします。そこがオレがマイブラにそこまで肩入れしない理由です。悪く言えばB級バンドに力作的な音響処理、アレンジを施した作品て感じです。勿論オレはB級バンド好きだからこの作品は好きですけど。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:45件中16件から30件まで表示