トップ > My ページ > ひまわり さんのレビュー一覧

ひまわり さんのレビュー一覧 

検索結果:218件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    イントロだけで泣ける曲が二つある。この「透明少女」と、ピクシーズの「ディベイサー」だ。10代という長い過ちの季節が造り上げた、間違いだらけの矛盾マイワールド。それがたった数秒の間に崩壊していった。しかしそれを止めようとは思わなかった。ただ、遠くから眺めていた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    正直微妙です。メロ、歌詞、アレンジのどれを取っても感受性がぴくりとも反応しませんでした。やんちゃキッズのBGMには最適なのかな。まあポップ・パンク先駆者の一組ということに敬意を表して7点。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    一曲目のイントロからすでにヤバい。言うなればweezer「ピンカートン」のご先祖様か。歪みまくりの鋭角ギター、天使の囁きと狂気の叫び、示唆を含みつつも何の意味もない歌詞。もしかしたらただの馬鹿なのかも知れない。でもどうしようもなく泣きたくなるのだ。それがロックだから。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/22

    言葉にこだわってるようで、実はあらゆる言語を回避してるのが面白い。間違いなく邦楽リスナー必聴盤。嫌なのは、こういった音楽のジャンル分け云々。本当にどうでもいい。ロックだのパンクだのポップだの、死ぬまでやってろよ議論ごっこ。ポップはロックの対義語じゃねえぞ。覚えておけ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/21

    言葉にこだわってるようで、実はあらゆる言語を回避してるのが面白い。間違いなく邦楽リスナー必聴盤。嫌なのは、こういった音楽のジャンル分け云々。本当にどうでもいい。ロックだのパンクだのポップだの、死ぬまでやってろよ議論ごっこ。ポップはロックの対義語じゃねえぞ。覚えておけ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/21

    美メロだけが売りの繊細ロック(笑)など死んでも聴くか!・・と思ってた訳ですが、違いましたね。まあそぉゆうバンドはやっぱりあるんだけど、少なくともこれは違う。光よりも闇を描いてる気がしてならないんですよね。闇の中にある消え入りそうな小さい光を、そっと撫でる様な。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/21

    意外とこのシングルがどのアルバムより好きかも。@はこれでしか聴けないし、癖のある曲が並んでる分、飽きがこないしね。@のアウトロがちょっと長い気もするけど、AやDは佳曲だし、BのAメロやCのブリッジは業界屈指でしょう。う〜ん。やっぱり良いよね、oasis。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/20

    間違いなくweezerの最高傑作!!確かに青盤や緑盤に比べたら歌メロは弱い。それは認める。しかしこの「足りないものだらけ」の音こそ、人の感情を撃つのだ。永遠の未完成は、すなわち完成である。weezerはここで完成していたのだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/20

    ボートラ入りまくりのため既に原型を留めてないが、「THERE SHE GOES」をはじめとした名曲・佳曲のオンパレード。この輝きは不変であり普遍だろう。出身も同じリバプールだし、ビートルズと現代を繋ぐのバンドは、あるいはオアシスではなかったのかも知れないね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/19

    どうなんのかなぁ。まあ間違いなく日本で今一番デかい音出してるし、メロコア系で言えば、グリーデイのオープニングやったハイスタ以来の規模だよね。あっちにはこの手のバンド山ほどあるけど、SUMのオープニングやった経験を活かして地道にライブ重ねるしかないよね。思う存分、楽しんで来てくれ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/19

    確かに、カートの妻ということがなければ聴いてみようとは思わなかったかも知れない。しかしここで鳴っているものが嘘だとは思わない。当時のような過剰な話題性がない今だからこそ、一度冷静な耳で聴いてみては?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/18

    「10代」という季節はもうそれ自体が罪である。間違いを両手いっぱいに抱え、ありもしない答えを求めて生き急ぐ。しかしその間違いが放つ歪んだ光は、一瞬ではあるがNIRVANAのぶちまけた絶望や、RADIOHEADの音楽性すら越える。そんな、間違いだらけの正しさがここにはある。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/18

    ブラーのイメージで聴き始めたので、鳴った瞬間CD間違ったかと思いました。それこそBECKみたいで。でもしばらくするとすっかり耳を奪われてましたね。両者ともヒップホップ調に美メロや電子音を交えて、その先で「ポップ」を描いてるんだけど、UK好きにはやっぱりこちらでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/18

    @は過去最高です。これだよこれ。ネガは叫んで吐き出してくれないと。これをやらないとアジカンを聴く必然性がないんだよね。最近続いた小細工はいらないんだよ。Aは曲の造りや展開がもろにweezerでやや萎え。Bは実験作の域を出てないかな。アルバムどうしよっかなあ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/18

    アクモンと同じで、若さも評価していいんじゃないかな。細かくバラしたらまだ青い部分も多いけど、アルバムとしての完成度は屈強ですよ。無人島で聴かれるのを本気で想定して、彼らなりに練りまくったんでしょう。場違いな文句があるけどモラトリアム真っ只中の二十歳に何を求めたのかな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:218件中16件から30件まで表示