トップ > My ページ > ぱこぺ さんのレビュー一覧

ぱこぺ さんのレビュー一覧 

検索結果:239件中196件から210件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/08

    初めて自分の娘に買った絵本です。絵本の中の団長さんの絵やライオンの絵を見るとよく微笑んでいました。はじめての絵本にもお勧めです。親も読みやすいと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/04/08

    0歳のときから自分の娘に読み聞かせをしていました。
    絵本の絵がとても大きくはっきりと描かれていて、0歳の子供でも視覚的に見やすいのか、よく目で追っていました。はじめての絵本にもお勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/20

    体に適度な負荷(ストレス)をかけること、しっかりと休息(睡眠)を取ること、この2つがきちんとできていることが成長につながることが書かれている。特に本書で休息を取ることの大切さを改めて感じることができた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    2歳の娘が散歩中に、道端の植物を見て『これはなに?』とよく聞いてくるようになったので購入しました。
    散歩の後に一緒に図鑑を見ながら植物の名前を調べるのが恒例になっています。
    驚くほど植物の名前を言えるようになったので、購入してよかったです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    大切なポイントが絞って書かれており非常に読みやすい。日常生活や仕事でも使えるような役立つ表現を身につけられるのではないかと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    多くの有名人もこの本から影響受けたと言っているが、この本に書かれている事は現代のビジネスでは基本となっている考え方も多いと思う。少し難しい言葉も多く、かなりページ数も多いが、読んで損にならない一冊。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    最近マインドフルネスと言う言葉をよく耳にするが非常にわかりやすく書かれている。生きていくのが楽になり、幸せになれる考え方が身に付くと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    相手に好かれるためにはやってあげることではなくて、やってもらう人にならなければならない。そしてそのやってもらうためにどうすればいいかの方法が紹介されている。とても参考になる考え方が紹介されていると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/19

    書くことで自分の気持ちや考えを客観視できる部分もあると思うが、この本では不安やネガティブ思考をマネジメントしたり、優柔不断を解消したり、いろいろなケースの時に対処できる方法が紹介されている。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    いかに本当に大切なことだけに集中して成果を上げることができるか、仕事をしているとなかなか割り切れず難しい部分もあるかもしれないが、考え方は非常に大切だと思った。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    男女の違いを脳による違いから説明しており、男ってこうだよね、女ってこうだよねと誰もが1度は思ったことがあることが、そもそも根本的に脳による違いであり、それを理解すると相手を理解することが楽になると思った。内容も非常に面白かった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    To Do リストの正しい使い方、そもそも計画通りに行かない理由、また計画実行にまつわる悩み対策のQ&Aなど非常にためになる内容が多く書かれている。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    学生の時にこの本に出会っていたらどれほどよかっただろうか。自分はとても効率が悪い勉強方法していたのだと痛感させられた。社会人になってからも勉強することが多いので一読の価値はあると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    読むだけではなく実際に書き出したりと割と作業をすることが多いが、それを行うことが、まさに客観的に自分を知るための手段であり、今まで見えてなかったものが見えてくると思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/18

    どうすれば人を動かすことができるかについて詳しく書かれている。特に信用と関係性は時間をかけないと築くことができないと多くの人が勘違いしているのではないかと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:239件中196件から210件まで表示