トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ベルリオーズ(1803-1869) > 幻想交響曲、『ベアトリスとベネディクト』序曲 ロビン・ティチアーティ&スコットランド室内管弦楽団

ベルリオーズ(1803-1869)

CD 幻想交響曲、『ベアトリスとベネディクト』序曲 ロビン・ティチアーティ&スコットランド室内管弦楽団

幻想交響曲、『ベアトリスとベネディクト』序曲 ロビン・ティチアーティ&スコットランド室内管弦楽団

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (5 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    sunny  |  兵庫県  |  不明  |  2014年04月18日

    モーツァルトを始めとする、素晴らしいCDを世に出してくれたLinn レーベル、スコティッシュ室内管の後任は、1983年生まれのイタリア系イギリス人。同じくイギリスの俊英、ニコラス・コロンとともに、これまた若いオーロラ・オーケストラを創設した才覚の持ち主。マッケラスとの共同作業等で、実力申し分ない、ピリオドアプローチだって何でも来いの室内オケと、超過激を期待すると裏切られますが、美とイカレ具合、情、バランスよく、時にハッとさせられるような新鮮、驚きの音をブレンドしての見事な演奏、録音。速い処は、速め、遅い処は、遅め。クルレンティス、ロトとヨーロッパ各地から、ピリオド・アプローチをモノにし、駆使した若者の活発な、冷静、熱くなり過ぎない、次世代の響きが、聴けるようになってました。楽しみな1枚が、又、増えました。これなら、クラシックに未来はある、よね。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ミシェル・スズキ  |  静岡県  |  不明  |  2014年01月16日

    最近、若手指揮者の活躍が多く見られるようになりましたが、このティチアーティの幻想、録音当時28歳、またオケがスコットランド室内管弦楽団ということで興味が湧きました。実際に聴いてみて弦がピリオド奏法で旋律が非常に明晰、曲の進め方もテンポをあまり動かさず、しかし、アクセントはきっちりと明確にという点が印象に残りました。ただ同じピリオド奏法でもノリントンは縦横無尽に表情付けをしていたのと比べると多少おとなしく感じます。、第一楽章は強弱をしっかり付け慎重に、二楽章は割とあっさりと進み、三楽章から情感が出てきて、四、五楽章はエネルギッシュな演奏になります。それでいてグロテスクなものにならないところがこの指揮者の資質かなと思います。聴き手によっては物足りなく感じる人もいるかもしれませんが若い指揮者の新たな解釈、演奏の登場としてお薦めです。録音も演奏同様に明晰、打楽器の迫力も素晴らしくオーディオ的にも注目です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    masato  |  新潟県  |  不明  |  2013年04月02日

     刺激的な演奏・解釈も求めてしまう楽曲の代表がベルリオーズの『幻想交響曲』(行き過ぎて“乱暴”なのは困りますが…)。そういった面で、かなり満足。でも決して刺激・刺激の連続ではありません。底辺にあるのは、やはり繊細な“美しさ”。それを土台に、刺激が明滅する。特に、時に鋭利で、時にどっしりとした打楽器群にはしびれます。「気を惹いてやろう」とか「驚かせてやろう」なんて指揮者の思惑が感じられたりすると、一気に興醒めなのですが、そんなことは微塵もなし。全てが自然な流れの中で起きています。美しさを維持しながらも一気呵成の勢いで聴かせてくれるマルケヴィチやミュンシュ、ただただひたすらに美しいチョン・ミュンフン、バランス感覚に脱帽のブーレーズ、そして最高のライブ感のクリュイタンスの東京ライブ…いい『幻想』はたくさんある。完全にその仲間入りだ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ニッパー君  |  茨城県  |  不明  |  2012年07月31日

    実に個性的な名演! そこかしこで音の強弱,いや濃淡ともいうべき表現手法を変幻自在に駆使し,この曲の夢幻の世界を表現しています。特にパーカッションの操り方に意表を突かれることしばしば。今まで数多の幻想を聴いてきましたが,久々に一聴にして虜になりました。星をもう一つ,いや三つ付け足したい程の衝撃です。1983生まれというこの若き才能に注目していきたいと思いました。録音は正にLINN RECORDSの面目躍如。この点でもお薦めです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    manmansaru  |  神奈川県  |  不明  |  2012年07月07日

    私は日ごろ自分の再生装置に不満を持っていますが、このCDはそれを忘れさせてくれます。 更なる Quality の再生装置なら卒倒するかもしれませんですね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示