トップ > Radiohead > Kid A (2枚組アナログレコード)

Radiohead

LPレコード Kid A (2枚組アナログレコード)

Kid A (2枚組アナログレコード)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:436件中226件から240件まで表示

  • ★★★★★ 

    ピンポン  |  不明  |  2002年07月10日

    よく言われていた歴史的名作とか特別新しい音だとかは思わないけど、一つの作品としてみたら素晴らしい作品。個人的にはザ・ベンズと並んで好きな作品。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ライヒ  |  新潟  |  不明  |  2002年07月02日

    YMOでいう『BGM』的、急な方向転換。この作品で振り落とされなかった方、本人たち最近では、SND、 VLADISLV DELAY等、ドイツ(多分)の電子音響レーベル、ミル・プラトーの音を好んで聞いてるらしいので、そっちもチェック。それにしても、これからもっと売上落ちるだろうな...。レディオヘッド、がんばれ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    プリッツ  |  愛知  |  不明  |  2002年06月26日

    #3を聴いてからあのベース音が頭から離れません。ずっとループしてて困るんですけど。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    mmfc  |  不明  |  2002年06月19日

    いまだに50年前のジャズやツェッペリンを聞いてる者です。買った時は何じゃこれは?今のロックってこんなんか?とおもいました。でも二年たってみると効いてきた。スルメのようなアルバムです。一曲目最高。バニラスカイにも使われていました。あの映画は音楽の選曲のミーハー度がちょうどいい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    tonaki  |  千葉  |  不明  |  2002年06月11日

    う〜ん・・良くないでしょう、全然!OK COMPUTERまではかっこいいんですけどね・・。ちなみに「AMNESIA」も良くないっす。やりたいことはすご〜く、分かるんだけどね・・。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    札幌21男子  |  不明  |  2002年05月21日

    ベンズもOKもトンでった モーニングはこっち派

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ユウ  |  不明  |  2002年05月15日

    初・Radiohead。こんなlow tensionで、何でこんなにドキドキするんだろ。しかも、どんどん加速してくみたいな感覚。どこ行っちゃうんだ自分。でもめちゃ気持ちいー

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Post18  |  不明  |  2002年05月11日

    なぜ誰もHow to disappearを出さないんだぁ〜?おれすごい好きだけどなー。まぁ全曲で1作品といったらそーなんだけどさぁ(笑)とにかくすばらしいよね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ボブ  |  不明  |  2002年05月03日

    Kid AのAの意味が今更分かった(違うかも・・・)トムという人は音楽性だけでなく文学的にも本当に素晴らしい人だ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    しゃぴ  |  不明  |  2002年05月03日

    トムもコリンもエドもフィルもジョニーも、本当に音楽が好きなんだと思います。だから、ロックやジャズっぽいテクノみたいな音をつくれるんでしょう。個人的には、ロックやエレクトロというジャンルには、くくって欲しくない作品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    雨虎  |  愛知  |  不明  |  2002年05月01日

    Amnesiacと2枚一組で9点です。2つのアルバムを交互に聞いてます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    たま  |  東京  |  不明  |  2002年04月25日

    最初は、あまりの暗さに違和感を感じましたが、もともとビョークとか、のファンだったので、radioheadの中では、個人的に一番聞きやすいアルバムです。「OK」よりも、統一されていて、かつ時代にあったいいアルバムだと思います。私としては、この路線を維持してほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    だっち  |  不明  |  2002年04月21日

    idioteque。この曲はなんなんやろう。焦燥、不安、冷静さと激情、安寧。いろいろなものがトム・ヨークの声によって、感情を切り刻むような演奏によってカオスに陥ることなく聞くものに襲い掛かってくる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    kj  |  不明  |  2002年04月21日

    なぜ5点かと言うと、このアルバムは善し悪しが非常に判断しづらい、目利きの利かない五分の品だからだ。しかし、世界でもっとも新しい音であることは間違いない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    コウ  |  神戸  |  不明  |  2002年04月18日

    このバンドにおいてインスト曲はやはり歌のある曲には勝てない。トム・ヨーク=レディオヘッドだとは思わんが、やはり彼の声なくしては成り立たないと感じた。イディオテックは熱のこもったライブで聴くと素晴らしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:436件中226件から240件まで表示