サティ(1866-1925)

CD Piano Works: Ciccolini(P)

Piano Works: Ciccolini(P)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:6件中1件から6件まで表示

  • ★☆☆☆☆ 

    はまぐり五文  |  京都市  |  不明  |  2004年12月04日

    全ての曲を同じように弾くピアニスト、すなわち自動ピアノです。チッコリーニを好きな人に文句は言いませんが、必ず他のピアニストにも手を伸ばしてくださいね。クラシック音楽にはもっとニュアンスの富んだ表現世界が広がっています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    小鳥遊 司  |  三重県伊勢市  |  不明  |  2003年02月25日

    チッコリーニはわざわざ聴きたいと思う人ではないし、音もきついのですが、スペシャリストみたいな所があるので聴いてみました。しかし、やはり特別良いとは思いませんね。サティは嫌いじゃないですが、聴いて愉しむ音楽でないのか、鑑賞していていいと思ったこと無いです。ただ、彼は紛れも無く天性の才人だとはおもいます。本当に音楽自体もシャイですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    samou  |  熊本県  |  不明  |  2002年12月28日

    チッコリーニのサティは、他の盤と比べて作曲家のエッセンスをより忠実に引き出しているように感じる。サティの曲は技巧的に難しくないだけにいろいろなアプローチの仕方があるだろうが、ロジカルになりすぎてもアンニュイになりすぎても甘い雰囲気に流されても良くない。チッコリーニは純粋かつシニカルに弾く。ベストなサティだと思う。他の盤とぜひ聞き比べてください。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    yoc  |  兵庫県  |  不明  |  2002年10月22日

    ErikSatieはやはりCiccoliniだ、と思わせられるアルバム。派手すぎず地味すぎず、自らの感性の思うままに弾きつづる。これほど味のある演奏は他のどのピアニストにも不可能だ。このアルバムを聴かずしてサティを語るなかれ、と言っていい。yoc(カルト・ミュージック・コレクション)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    SAM  |  KUMAMOTO  |  不明  |  2002年01月12日

    サティほど「まとめて聴く」ことがいつもと違った意味を持つ作曲家はいない,ということを理解させてくれるセットである.一時のブームが去った今こそ聴く価値がある.一方,アルバム・セットとして見た場合,収録時間の関係からか,曲順にやや無理がある盤もある.

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Arty  |  豊橋  |  不明  |  2001年07月31日

    クリニック・サティの一回目の処方箋による妙薬。効能はあなた次第。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:6件中1件から6件まで表示