Bon Jovi

CD Keep The Faith

Keep The Faith

商品ユーザレビュー

星5つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:31件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    ロックロック  |  不明  |  不明  |  2021年07月09日

    ビッグな存在になり過ぎて、バンド存続に暗雲が立ち込めた時期を乗り越えた末に完成した傑作。聴いていて非常に気持ちのいいアルバムです。タイトルトラックはもちろん、バラードの「Bed Of Roses」、キャッチーな「In These Arms」といった楽曲が個人的には大好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Dooo  |  静岡  |  不明  |  2008年04月12日

    Bon Joviの作品の中でもかなりの名盤です。バラードとロックソングのバランスといい各曲のクオリティといいヤバイです!とくにStarting All Over Againはボートラにしとくにはもったいないくらいの名曲です。絶対聴かなきゃ損します!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    TOKYO DOME  |  東京  |  不明  |  2008年02月25日

    個人的には、JONのボーカル全盛のアルバムだと思います。 情緒もたっぷり、叫び等々、 最高のボーカルっぷりには、ただただ感動です。 個人的にはIF I WAS YOUR MOTHERのJONにしびれまくりです!!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    sho  |  H.K  |  不明  |  2006年12月20日

    NEWJERSEYと並ぶ最高傑作!!私はこっちの方が好きですね!!Dは何回聴いても泣けます。この作品あたりから、ティコのドラムが目立ち始まりましたね。リッチーもブルージーなギターをプレイするようになりました!!だんだん大人になっていく彼らに不安はないどす!必聴盤!! 

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ランブル  |  福島県  |  不明  |  2006年04月13日

    私にも出会いますよ負散の危機だったんですな、余りこの頃彼等聴いてなかったから。レビューの遅さが物語ってる(^O^)天の邪鬼だからな俺余りメジャーに成りすぎたなー。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    夜更けのランナウェイ  |  関西  |  不明  |  2005年11月17日

    ”ヴァラエティーに富んだ傑作”ってのはなあ、このアルバムのことを言うんだよ! クラッシュ?あんなの”とっちらかってる”だけじゃん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ステさん  |  東京都  |  不明  |  2005年11月15日

    どこでも出会うザナドゥさんの言うとおり・笑、ボーナストラックも素晴らしいよ!STARTING ALL OVER AGAINなんで素晴らしい題名じゃないのさ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    パーリー・クイーン  |  神奈川  |  不明  |  2005年09月15日

    全作品で1番硬派なアルバムかもしれません。ロック・シーンの転換期に、これだけの完成度を誇ったのは、素晴らしいの一言。3rd、4thが名盤なのは間違いないですが、「成長」と「不屈の精神」を示したこの作品は無視できません。@、A、B、C、D、F、H、Iがオススメ曲です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ザナドゥ2112  |  熊本県  |  不明  |  2005年09月10日

    彼等のアルバムの中では一番気に入ってる。名曲Cを筆頭にバラードのDI、ロックソング@AGH、大作Fなど聴きどころが目白押し!当時はよくぞ解散せずに復活してくれて本当に嬉しかったもんな〜\(^o^)/ボーナストラックも俺的には結構好きな曲だしね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Tetsu  |  新潟県  |  不明  |  2005年08月23日

    彼らの魅力の一つにバックコーラスがあると思いますがアレックが脱退してからは明らかにバックコーラスの輝きが薄れたと思います。ヒューも好きですがやはりアレックの脱退は痛かった。EなんかBSB並みのハーモニーでマジ驚きです!全体的に見ても素晴らしい作品です。C・Dは名曲中の名曲ですよね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    STEEL  |  東京都  |  不明  |  2005年07月28日

    本当に力作だと思う。NEW JERSEY TOUR終了と同時にバラバラになったband(解散してもおかしくなかった)が想い新たに製作した5th。ジャケで彼等の新たな意気込みを感じ、音を聴けばその意気込みは善いメロディーとして表現されている。素晴らしい!特にCは美しい名曲☆

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    st.  |  石川県  |  不明  |  2005年07月05日

    HMVのレビュー点数低かったし買うの躊躇ってしまったケド最高じゃん!めちゃくちゃイイっすょ(o^-')b

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    17blue  |  さいたま  |  不明  |  2004年10月20日

    あれっ、コメント少ないな。何故?。ニュージャージーからのBJファンですが自分はこのアルバムが一番好きです(傑作かは別として)。このアルバムからリッチーのギターサウンドがかっこよくなったし。#4は名曲ですよね。これがBJがみんなでハモってる最後のアルバムだし。ハモリも魅力の一つだったのにな…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    タカヒロ  |  岩手県  |  不明  |  2004年02月29日

    個人的には「In These Arms」がオススメですね!デイヴィッドが作曲したのであります!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    cloud9-fab87  |  三重県津市新町  |  不明  |  2004年02月11日

    5人では最後になるアルバム。当時はグランジロックのブームであり、それに対するBon・Joviの回答がこのアルバムになるのでしょう。かなり完成度の高いアルバムであり、80年代の彼らから脱皮した感じです。Dry〜はBon・Jovi流のブルースなんでしょう。一般受けするかどうかはわかりませんが名盤です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:31件中1件から15件まで表示